宍道湖で楽しむサンセットクルーズ。
宍道湖観光遊覧船 第1乗船場の特徴
松江の夕日を楽しむサンセットクルーズが魅力的です。
橋をくぐる楽しい経験ができる約1時間のコースです。
気さくな船長とともに遊覧船で過ごす楽しい時間が待っています。
宍道湖でサンセットクルーズを楽しみたい方にオススメ。値段も1500円/人でコストパフォーマンスも高いです。
遊覧船から水郷祭の花火を見ることができました。一万五千円で飲み放題弁当付きで有意義に落ち着いて楽しむことができました。
サンセットクルーズ、当日電話予約でいけました。乗船時間はたっぷり一時間、船の上に登れます(結構スリリング)島根の神話についてアナウンスが流れて勉強になる。日が暮れてく様子に一同感動。一度は乗ってみてほしいです。
宍道湖に沈む夕日を観るためにサンセットクルージングにしました。月により出船時間が違うので必ず予約をした方がいいです。
夕日クルーズに乗船車は第一船着場へ置くことができ歩いて観光の方は第二船着き場へ台風後で天気が心配でしたがなんとか一ヶ所だけ夕日が見えました1時間のクルーズは一人1500円アナウンスでガイドしてもらいへー、なるほどと相槌を川から湖へ向かう途中橋を何本か潜るのですが1番橋脚が低いものは本気で体を下げないと危険ですがこれもまた、楽しい経験です人が多くなければ船内や上にまで登って観光をライトアップされた松江城も見れましたよ。
1時間の船旅船長さんも気さくな人で楽しい時間を過ごす事が出来ました。サンセットクルーズが有名とか次回はぜひ乗船したいです。
島根最終夜サンセットクルーズに望みを掛けたがあいにくの雨。まぁ心残りを消すだけでも良いかと割り切り客は私一人で出航。雲の下から夕焼けは見え、赤い世界を満喫して後ろを見たら虹が湖の南北に切れ目無く描いていた!船上で西と東を交互に眺めるのに夢中になり雨に濡れる事なんてどうでも良くなった。最高のどんでん返しを有難う!
余りスピードを出さず、ゆったりと進む遊覧船です。船内の席はテーブル付きのイスで、ドリンク(ちょっと高い)も販売しています。航行中に流れる船内放送では、宍道湖の自然や歴史、湖にまつわる神話などが聞けて1時間楽しめました。1月前後の宍道湖に渡り鳥が来る季節には船から沢山の水鳥が見えたり、デッキ席から餌をあげる事も出来るようです。
夕日の時の運航は、最高‼️😀また、湖から見る、松江も風情があり、とても良いものです‼️
名前 |
宍道湖観光遊覧船 第1乗船場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-24-3218 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

松江にかかる4本の橋をくぐり、宍道湖の嫁ヶ島の少し先まで行って帰ってくる、約1時間のコースに参加しました。室内、後部デッキ、屋上と3つの視点で松江や宍道湖の景色を見ることが出来ます。特に屋上の景色は格別で遮るものが何もなくて景色がよく見えるのはもちろんですが、低い橋(中の2本)をくぐるときにぼーっと立ってると、小さなお子さんでもない限り上半身がぶつかるところを通ります。(さすがに船長のアナウンスが入りますが)宍道湖の穏やかな水面とはうらはらに、結構スリルが味わえて意外な感じでした。堀川遊覧船と並ぶ松江の2大水上アクティビティですので、一度試してみて下さい。改札のアバウトさは大らかっつーか、なんと言うかですがw