江戸時代の鉱山、薬王寺鉱山の魅力。
スポンサードリンク
薬王寺鉱山は江戸時代に開かれた鉱山で、主に銅を産出していました。昭和坑道は最後に掘られた坑道で、1955年まで稼行されていました。
名前 |
薬王寺鉱山昭和坑道跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
A very interesting place and hidden