46億年の時を感じる隕石体験。
メテオプラザの特徴
隕石の資料が豊富な美保関町の特異な博物館です。
形の変わった建物が印象的で訪問者を惹きつけます。
本物の隕石に触れることができる貴重な体験が楽しめます。
四階には美保関隕石が展示されていて非常に貴重な物が拝見できます。入場料は 500円です。隕石に興味のない方は非常に高く感じると思います。二階はスパになっていて入場料は200円と非常に安い値段がかいていました。私は四階のみ行かして頂きました。七類港フェリー🚢乗り場に隣接した建物でした。
一度見たら忘れない、変わった形の建物です。
訪ねると、係の人が急いでプロジェクターと照明のスイッチ入れてくれました。隕石が落ちた家の模型や建具が展示されています。が500円は高いんでは?
旧美保関町にある、多目的ホールです。電車はありません。車かバスで訪れる場所です。4階には25cmもある、隕石が展示されています。不思議なパワーを感じる場所でした。
500円は高い内容はそこそこ面白かった。
隕石の実物と、関連アニメが見られる。建物のデカさに比し、展示内容が淋しい。
解説の音声がかなり気がきいてると思う。
パイロンだらけで、船便が無いときは閉館的に見えてしまう。大型の施設です。
人の価値観は様々。自分には、こういう価値観・・石1個見るのに入場料高過ぎる。
名前 |
メテオプラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-739-393 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

まず、海がきれい!ここから出る船に乗って遊覧などしたいものです。プラザ建物は大きく、地元の方にも観光の方にもそれぞれ楽しめると思います。美保関に落下した隕石の展示があり、説明もわかりやすく隕石好きの方は一見の価値ありです。建物自体は潮風のせいかサビもありましたが、デザイン大きさ共に迫力はかなりあります。自然も感じられるしいいところだと思います。海の美しさと隕石のパワーを感じられました。隕石コーナーのスタッフの方は丁寧な応対で良かったです。