古民家で味わう特別な鰻丼。
炭火焼うなぎ 勝〇の特徴
2023年4月にOPENした古民家を改装した趣のあるうなぎ屋さんです。
鰻丼の並とほうじ茶プリンが楽しめるメニューが魅力的です。
仕事の途中に立ち寄れる便利な場所に位置しています。
鰻丼中を頼み,きも焼きを食べました。冬場なので、かわが少々硬くでも美味しくいただきました。
このレベルの鰻屋さんには、なかなか巡り会えません。私のど真ん中直球に好きな焼き加減とタレの味、ご飯のバランスが素晴らしかったです。この日は、お連れ様の兼ね合いで、普段食べないひつまぶしをいただきましまが、次回はぜひ鰻丼を食したい。炭で焼いた香ばしい香りは、本当に素晴らしい!!!ご馳走さまでした。また伺います。
鰻丼の並と、デザートのほうじ茶プリンを注文。鰻の焼き加減が売りみたいで、確かに絶妙な焦がしで外はバリっと、中は脂が乗っていてジューシーな厚みある鰻で凄く美味しかったです。あと、置いてある山椒の香りは他で食べたことがない美味しさ。三河一色産の鰻にこだわっているお店でした。店内の雰囲気も良かったです。ほうじ茶プリンの鰻を形取った寒天ゼリーは驚きでした。
2023年4月にOPENしたばかりの古民家を改装された趣のある、うなぎ屋さんです。皮がしっかり焼き上げられ、少し甘めのタレで自分の好きな味でした。頼めば追加のタレも出して貰え、肝吸いか、お吸い物か、ご飯の量も選べます。ひつまぶしの並で十分満腹、満足でした✨OPEN間がないため、お店のことをインスタにあげたら「うざく」がサービスしてもらえました♥(2023年7月現在)駐車場は20台ぐらい停めれます。席は座敷にテーブルで襖で区切られ、1部屋に4人がけ2席。靴を脱ぎ、スリッパ無しなので靴や靴下に配慮したほうがいいかも…アオキスーパー碧南店の斜め道向えに店舗があります。少し古めの民家に白に黒文字の看板が掛かっているのを目指して来てみてください。
仕事の途中にふらっと最近できたうなぎ屋さんへ立ち寄らせてもらいました。ひつまぶしの上を注文。ご飯大盛り無料はよく食べる自分にとっては嬉しいサービス👏お吸い物、肝吸いも選択できました👏うなぎの皮目はパリッと焼き上げられており、タレの味と焼きの香ばしさがどちらも一気に広がる味わい。今まで食べたうなぎとは違う香ばしい焼きの香りが凄く印象に残りました👍👍また付け合せについているもずくが美味しくて嬉しい気持ちになりました🙌うなぎ一尾分に大盛りご飯はボリューム満点でした!コスパもよくまた訪問したいお店ですね👏美味しかったです。ご馳走様でした🙏
名前 |
炭火焼うなぎ 勝〇 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-93-3556 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

前から気になっていて、母の日誕生祝いに行ってきました。古民家を改装されてて、畳の間に椅子がとても良いです。鰻も皮はカリッ、身はフワッで美味しかったです‼️☺️駐車場広かったです。