別府港の癖になるラーメン!
ラーメン店「はな・隠岐の台所」の特徴
唐揚げが最高で、思わずリピートしたくなる美味しさです。
中太麺のシンプルなラーメンは味わい深く、癖になる旨さです。
地元客で賑わいを見せる、隠岐の島町の隠れたラーメンスポット。
別府港付近のラーメン店。店舗は狭くカウンター7席しかない。ラーメンは4種類の味から選べる。プラス100円で半チャーハンが付く定食に出来る。味はあっさり目、チャーシューはホロホロで美味しい。優しい雰囲気の店主で、良い雰囲気を醸している。みつまJAPANに近いかもしれない。のんびり利用したいお店である。
確かに美味い。素晴らしい。マスターは寡黙で無口、マスクはしてないが喋らないから良いだろう。いらっしゃいも言わないが別にこの人はそれで良い。飲食店の最高のサービスはロケーションでも接客でも愛想でも世間話とかではない。美味いモノを出すのが最高のサービスなのだ。
何気に癖になる味ですね😁
店名からは分かりませんが、ラーメン屋ですね。店の外観が、工務店のプレハブ小屋のような質素なものなので、パッと見では飲食店と気づかないかも。
はなラーメンをいただきました。島で本格的ラーメンが食べれる数少ないお店。美味しかったです。
ラーメン屋さんです。狭いです。
唐揚げ最高! ラーメンも、もちろん美味しいですが、驚いたのは温度。アチチじゃなくて、とても食べやすい温度。あっ!唐揚げは、ジューシーでかじった時に、肉汁があふれるから、やけどに注意です!
味はいいと思う。
チャーシューホロホロです。
名前 |
ラーメン店「はな・隠岐の台所」 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
08514-2-2202 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

❶ラーメン定食800円を注文しました。あっさりうまい半チャーハン。ネギ、玉子、肉入り、やわらかくパラパラ。ラーメンは塩ラーメンをチョイスしてみた。かなりおとなしいスープ。見た目鶏出汁なんだが、わいの舌では鶏を見つけられなかった。何のダシかな?チャーシューは箸で崩れるくらいホロホロ煮豚だったな。❷(別の日に再訪して)しょうゆラーメン800円をいただいた。出汁は鶏と豚を使用と伺い納得。クセのないすっきりした飽きのこないスープは、塩ラーメンより好みです。❸(また別日に)とり高菜チャーハン750円は、玉子と高菜が特長のあっさりクセのない印象。まずコショウをたっぷり、一巡後ラー油をかけてスパイシーチャーハンにして楽しみました。チャーハン好きにはオススメですよ❕