懐かしい味の塩バターラーメン。
マイアミの特徴
激ニンニクラーメンにはニンニクの旨味がしっかり溶け込んでいます。
塩バターラーメンが特に人気で多くのお客様に愛されています。
2024年には創業27年を迎える長寿のラーメン店です。
急に北海道ラーメンが食べたくなり検索しましたラーメンマイアミさんがヒット18:30からの営業、夜ご飯に行きましたオープンと同時にくらいに入店しましたそれから10分としない内に満席になりました日曜日なので家族連れが多いです元どさん子としては味噌ラーメン人気は激にんにくラーメンほとんどの方が注文しています久しぶりの黄色の麺、味噌も濃く北海道ラーメンですしょっぱ辛い感じが懐かしいです美味しかったですまた、食べに行きたいです。
創業27年(2024年5月現在)だと伺いました長寿店ですねーお店の前は結構通るし夜目立つけど入りづらかったんですよねー若い頃真夜中に久保田の祇園シグマによく行ったけど 歳とってビビリになって近寄れなくなったのと同じ外観のムード失礼事を書きましたが2024年5月初利用意を決して聞いたことあるメニュー名の激ニンニク880円ベトコンみたいにニンニク粒がホクホクゴロゴロかと思ってたらスープに溶け込んでるんですね!基本みそラーメン(やや中細ちぢれ麺)なのでそこまで辛くなく食べやすかったです!北のラーメンをアメリカンダイナー風?アジアン風?桑名愛知にある海海ラーメン的?なインテリアでいただく雰囲気は菓子パンの「沖縄黒糖ロシア」くらい暑いのか寒いのかよくわからない面白さ 食後は身体が軽くなり汗ビッショリ!ごちそうさまでした!
ラーメン屋さん?って感じだけどマスターとママさんが切り盛りする素敵で美味しいラーメン屋さんです♡餃子が羽付きで正直余り期待してなかったけど結構美味しくて!相方もビールが合うと⤴⤴⤴ラーメンは味噌ラーメンでしっかりしてるけどくどくはなくて美味しかったです(*´ч`*)支払いは食券制なので追加の時はちょっと大変だけど深夜まで気軽に行けて、北海道名物味噌ラーメンなのにお店はハワイ〰️⤴⤴⤴って楽しいお店です!
四日市で深夜まで営業されている稀少なお店です。ネオン輝く外観はアメリカンダイナーのように派手で、まず見落とすことはないでしょう。ご夫婦で切り盛りされておりアットホームな雰囲気。店内もアメリカンな装飾ですが、接客や空気感はラーメン屋さんそのもので、そのギャップが面白かったりします。「激ニンニクラーメン」すり鉢で提供される味噌ラーメン。すり鉢でニンニクを擦ってからスープを注がれるそうです。メニュー名からすれば意外と控えめに思えるニンニク感。コク深いピリ辛味噌は間違いのないヤツでパンチがあって、わかりやすく、万人受けする仕様かと思われます。ツルモチ中太縮れ麺はこういった味噌ラーメンにぴったりです。駐車場は店横に詰め込めば5台分。第2駐車場もありますので車での訪問も問題なしです。個人的には雰囲気を持った味と店と人にグッと惹き寄せられました。
味も店内の雰囲気もいいですね!駐車場が入りづらいのが難点です。第2駐車場もあるみたいで、聞けば店のお姉さんが案内してくれます。親切です。
ニンニクラーメンとてもおいしいてす!やめられない味です。
もぅ少し早く開店してほしい!中華そば大好き!
一人で行くと、カウンターが空いててもテーブルが空いてても、入口の一人椅子へ案内される。(2回中2回)この時期出入りで寒いし、人が通る為、落ち着いて食べられないので、一人で食べに行くより、複数人で行く事方が無難。ラーメンは、普通です。近場なので一人でも行ってたけど、今後は一人だと行かないかな。
海外フェスの映像と雰囲気がアメリカドラマのよう。ラーメンはニンニクがかなり効いている。味玉美味しい〜♫
名前 |
マイアミ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-323-1211 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

激ニンニクラーメンが有名ですが、私はここの塩バターラーメンが大好きです。辛いのが苦手な方は是非。餃子も美味しすぎるので食べてみて欲しいです!