静寂の中で楽しむ、俵山温泉のぬる湯。
俵山温泉 泉屋旅館の特徴
古い旅館ながら、綺麗に保たれた建物が魅力です。
料理が美味しいと評判で、食事が楽しみです。
山口県の中でも有名な温泉地として人気です。
入口はこじんまり、ところが奥行きがあり、庭園まであります。歴史のある建物ですが、布団を敷いた1部屋と、テーブル、テレビがある1部屋の2部屋を使わせて頂きました。縁側まであり広々ゆったり過ごせる事が出来ました。お料理も丁度良く、温泉は近くに白猿の湯、町の湯があり両方堪能させて頂きました。お土産に饅頭を買いました。
小学生を含む家族五人で利用しました。夫婦が人が多いところが苦手なので、雰囲気を見て決めましたが、予想以上に人が居ませんでした笑まだ何とかレトロ、エモいの範囲かと思いますが、二つある町湯は、どちらもメンテナンス中で利用できる浴槽は本来の半分のみ(メンテナンスではなく維持できなくなったのでは…と思ってしまった)で、この旅館に限らず、俵山温泉自体があとどのくらい残るのか心配になってしまいました。温泉もよかったし、一昔前は賑わっていたことを考えると、今後も頑張ってほしいです。
年末から年越の一泊旅行で泉屋旅館さんに行ってきました。俵山温泉の地域自体建物が古く雰囲気が良くゆっくり出来ました。建物外側は古く見えますが、中は趣深く迷路みたいでした。トイレはリフォームしてあり快適に使用できます。館内Wi-Fiもあり快適でした。やはり建物が古くからあるので階段は急です。あまり酔っ払うと怪我しますよ。年末と言う事もあり夕食は豪華で美味しかったです!!女将さん、ご主人、仲居さん皆さんに良くしていただきました。ありがとうございました。快適に年末過ごせました。
2023年5月俵山温泉自体が、かなり時代を感じます。こちらの旅館もかなり旧い建物ですが、トイレなどはきれいになっており、レトロを味わうのには良いです。温泉は外湯になります。かなりツルツルになります。今回食事はジビエコースにしました。 ナマの鹿肉初めて食べました。
建物は古いですが綺麗にしてありますよ。音や振動がよく響きますね。食事は美味しかったです。暖房はこたつとエアコンでした。春前なのでエアコンで十分暖かかったです。
非常に古い旅館ですが、料理が美味しい。栗ご飯がめちゃくちゃ美味しかった。温泉は外湯なので、町の湯に行きましたが、入ってすぐにツルツルになりました。顔のしっとり具合とか全身のツルツルしてるのとか全然違いますね。温泉水も飲んできて大満足。無料Wi-Fiも使えますし、また来ます。
もう、なんと言えばわからないほど、めちゃくちゃいい場所!最高!290点!あとの10点はトイレにヤモリがいるから−10です。広い部屋、温かいお布団、気持ちいい温泉に、豪華なご飯!、きれいな景色がさいっこう🥺ずっと住んでいられる😁
一泊2日で泊まりました。江戸時代から続いてる伝統はあるが鄙びた風情が素敵な温泉街。その中で風格や趣が抜群な一軒です。なのに朝夜ご飯付きで1万円以下というリーズナブルさ。サービスコーヒーもあります。ご飯の量も程よかったです。素敵なお庭が望める広いお部屋です。ゆったり座れる縁側からのんびり見下ろす時間がなんとも贅沢。バストイレは部屋にはなく、トイレは共用。お風呂は外湯を利用します。何回も入られる方は1500円で宿泊者限定入り放題チケットをもらえるようです。行きは長門湯本駅から、次の日に萩へ行くと伝えたら美弥線、山陰線の本数の少なさを考慮して朝の電車に間に合うように長門市駅まで送っていただけました。館のみなさんのお人柄もよく大変楽しめました!また来たいお宿です。
2016年のGWにツーリングで利用させて頂きました^^山口県の中でも有名だという事で行ってみたくなり、こちらを予約しました。辺りは風情ある温泉街という感じ。それ程寂れている感じでもなく、昔から変わらないのかなという印象です。バイクでは入っていくのは気を使いますが、玄関先にバイクを置かせてもらました。旅館の中は古い上に増築しているらしく迷路のようでした。かなり広い場所を使っていると思います。中庭もいい感じです。温泉も夕食も十分に楽しめました。値段が多少高い気もしますが、この雰囲気と温泉を味わえるのであれば妥当な値段かなと思います。又、訪れてみたいと思います^^
名前 |
俵山温泉 泉屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0837-29-0231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

俵山温泉は温泉の湯量が少ないそうで、そのため旅館には内湯がありません、宿泊者は2つの外湯に行くしかありませんが、泉質は素晴らしく、ぬる湯ですがほんの数分で汗が出てきます、体に結構負担が来るようで、受付のおじさんに長湯はしないで下さいとのことでした、(たまに動けなくなる人がいるそうです)まだ訪れる人も少なく、静かに過ごしたい人にはおすすめです。宿は、古くからある素敵な宿でした。