隠れ家で味わう至福の珈琲。
Tile's 喫茶と菓子の特徴
隠れ家のような雰囲気が魅力的なお店です。
美味しいキャロットケーキが絶品でおすすめです。
東福寺界隈では珍しいテイクアウトが楽しめます。
前から行きたかった隠れ家のようなお店。センスのよい素敵な古民家や坪庭を眺めながら、自家製天然酵母パン付きのデリプレートをいただきました。噛むほどに奥深いパンの味わいは、ロンドンを思い出すとスペイン人の親友も絶賛✨一品一品丁寧に作られたビーツのスープと野菜のデリはどれも美味しくてしあわせのひととき😍テイクアウトしたラムマロンケーキもしっとりきめ細やかでラムがきいててめっちゃ好み💖すべてが素敵すぎです😆店主さんのおもてなしも心地よく、また友人と伺います😊ありがとうございました💖
キャロットケーキが美味しかった!お店の雰囲気も◎
訪問したのは平日金曜日午後12:10分頃でした。お客様いらしゃいませんでした。店内はテーブル席4席、内1席は4人掛。注文したのは「オリジナルブレンド」¥430-(セット割引。単品¥480-)焼き上がりたての「チョコチャンク」¥330-、焼きたての「バナナマフィン」¥240-でした。いずれも美味しく珈琲との相性が良く最高でした。店内入口や各テーブルには「生花」が生けてありお店の雰囲気も素敵で、オーナーさんの女性の方も素敵な接客対応で有意義な時間を過ごさせて頂きました。自家用1台分が通う程の道幅なので道路端(店舗入り口)に立て看板が分かりにくいかも?知れないのでご参考迄に。
東福寺界隈はこういったカフェが無いのでTile'sさんができて本当に嬉しい。センスの良い空間、美味しい珈琲、美味しい焼き菓子、美味しいパンのランチ。居心地の良い接客。オススメです!!!
前日にテイクアウトしたバターサンドとマフィンがめちゃくちゃ美味しかったので、ランチに行きました。ゆったりした座席レイアウトなので、ベビーカー有でも利用出来るのが嬉しい。ランチプレート(1100円)は、パリッパリのソーセージも美味しかったし、野菜もたっぷり。特に加水がしっかりした山型食パンが好みでした。木金土のみ営業ですが是非また伺いたいです。
ふと新しい店ができていたので入りました。お菓子もコーヒーも美味しくいただけました。ゆっくりできる雰囲気でした。また来たいです。
名前 |
Tile's 喫茶と菓子 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒605-0971 京都府京都市東山区今熊野椥ノ森町22−27 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

とても美味しい珈琲と時間をありがとうございました。