四日市の名物、ひつまぶしの極み!
ひつまぶしの中庄の特徴
四日市市小杉町の新しいひつまぶし専門店!
名物のひつまぶしが絶品で大人気です。
う巻きと一緒に楽しめる、うなぎ料理の名店です。
はじめての訪問です。店内は明るく,半個室の場合は他のお客さんと接することがないので、お祝い事などに使いやすいお店だと思います。うなぎは少し皮が厚く感じたので、もう少し焼いて欲しい感じです(個人の感想です)。とはいえ肉厚のうなぎで、うなぎのタレも美味しく、とても美味しい鰻をいただけました。ごちそうさまでした。
うなぎが食べたくて来店しました。前々から気になっていてやっと来られたって感じです。すごい美味しかったです。また来られるのが楽しみです😊
うなぎ丼の松と、う巻きをいただきました。肉厚で大きなうなぎでお腹いっぱいになりました。う巻きもあっさり美味しかったです。お店も清潔感が感じられ良いお店です。
四日市近辺で美味しい鰻屋がないか探していて、ネットでこちらの評価が良かった為、来店しひつまぶしとランチのひつまぶしとう巻きを注文。味の好みはありますが美味しく頂きました。半個室に案内して頂きゆっくり周りを気にすること無く食事が出来ました。ランチにはデザートは付いていなく、ひつまぶしの方を食べた後デザートを持って来て頂いたら、女性の店員さんのお気遣いで、ランチの方にもデザートを付けて頂き申し訳なかったですが遠慮なく美味しく頂きました。その時に担当された女性の店員さん。ありがとうございました。また利用させて頂きます。
ひつまぶしが名物とゆうだけあり、ひつまぶしが美味しいです。1品、茶碗蒸しか、お刺身が選べるのも嬉しいです。お昼のランチは、とてもお値打ちなメニューがいくつかあります。
新しくお店が出来ていたのは知っていましたが、普段、鰻は津まで食べに行くことが多く、でも近くで開拓したいな、と思い年末の夜に訪問しました。モダンな和の玄関から暖簾をくぐると、半個室の客席が並んでいました。メニューには店名通りの「ひつまぶし」の各種が並び、他に牛のひつまぶしもありました。ひとまず、看板メニューの「ひつまぶし」を選択。ひつまぶし、お吸い物、小鉢、茶碗蒸しも付いて、丁度いい量です。食後にほうじ茶アイス(?)も付いていました。夫は少しタレが辛いと言っていましたが、私には丁度良く、また鰻好きの母を連れてきてあげようと思いました。落ち着いて食事の出来るいいお店だと思います。
名前 |
ひつまぶしの中庄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-332-2670 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ひつまぶしの中庄 四日市三重県四日市市小杉町374-3所要が在って四日市に来てたので寄って見ました!平日ランチ限定メニュー彩「ひつまぶし」をチョイス!ランチでひつまぶしが2200円(税込み)で食べれます(^^♪一杯目は、そのまま、美味しく食べれます。2杯目は、薬味をのせて!Goo~3杯目は、薬味をのせて、だし汁かけて、とっても美味しい~4杯目は、ん~悩んだあげく、だし汁で~美味しく食べれました(^^♪🍚ごはんがけっこう入っているので、お腹いっぱいに成ります!ご馳走さまでした~