天然鮎の旨味が際立つ。
龍宮にしむらの特徴
鮎の塩焼きは焼き加減と塩加減が絶品で、旨味が引き立ちます。
龍宮にしむらでは、素材にこだわった鮎寿司や鮎雑炊も楽しめます。
テイクアウト時には、温かいお茶が振る舞われる心遣いがあります。
鮎の塩焼き美味秋の連休に行った際、かなり繁盛してました。
長門峡と言えば、竜宮茶屋が有名ですが、駐車場近くの竜宮にしむらへ入ってみました。お父さんとお母さんが頑張ってました。小鉢のピーマンがお気に入り!モロヘイヤも美味しかったです。塩焼きも美味しい、あ〜夏を感じました。
鮎寿司、鮎雑炊、空揚げどれも美味しいです🎵
長門峡では比較的にリーズナブルで、立派な鮎が食べれる良いお店です。駐車場に近い関係か、皆さん少し歩いたところで食事をされる方が多いですが、此方の方が空いてて良いと思います。写真は塩焼きのみの定食1150円でしたが、鮎がデカくて食べ応えが有り充分満足しました^_^
天然鮎が食べられるお店です。5月から11月まで鮎を堪能する事が出来ます。
11月上旬のお昼時に伺いました。もうこの辺りは寒く、お店の中ではヤカンを乗せた石油ストーブを焚いていらっしゃいました。店内は、四人掛けのテーブル席が2つと、小さなお座敷があります。あまり広いお店ではありませんが、ストーブでほんのりと暖かく感じます。頂いたのは鮎定食(並)1
名前 |
龍宮にしむら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0838-54-2966 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

鮎の塩焼を頂きました焼き加減と塩加減共に最高でした良い塩を使われているようで、それほどしょっぱさはなく鮎の旨味が引き立っていましたまた、テイクアウトでの注文でしたが、焼き上がるまで店内でお茶を振る舞って下さいました。