葉っぱ舞い散る大阪の道へ!
金剛生駒紀泉国定公園 鍋谷峠の特徴
道路に大きな石が多く転がっていて注意が必要です。
大阪側の道は狭く、運転は慎重に行った方が良いです。
バイクや自転車でのアクセスが良好で、原付も利用可能です。
大阪側の道狭いです。鍋谷トンネルが開通した今は車はほぼ通らずロードバイクの方の聖地になりつつあります。追記 令和5年10月29日 大阪側封鎖されています。
2023年2月25日(土)ロードバイクで行きました🚴♂️車とバイク以外は通れます👍🏻原付もOKです🙆♂️雪も無く凍結も無かったです😄ただ道に葉っぱいっぱい落ちてるんで気を付けて下ってください👀
名前 |
金剛生駒紀泉国定公園 鍋谷峠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

中型バイクにて走行前日の大雨のせいで、大きな石が数多く転がっていた。また水路の水が溢れだして川のようになっていた。雨が強く降った次の日は気を付ける必要あり。晴れた日に行けば素晴らしい峠なので是非ともリベンジしたいと思う。