スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
清高稲荷大明神 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
善城八幡宮鳥居下の狛犬目下の道を右へ行き、すぐ左手の山沿いに続く坂道を選び進み、そのまままっすぐ山の中へ直進すると右手に階段が出現します。それを登るとお参りできます。普通に山の中へ入りますので虫や土汚れ、怪我など気をつけてください。山道も一応舗装されていますが、あちこちめくれ上がってボコボコと掘れています。頑強な竹の根にも足を取られないように。境内は割とキレイですが四方が崖になっているので注意してください。稲荷社とのことですが、朱塗り(赤ペンキ?)である以外は眷属(狐)の姿やモチーフおよび稲荷紋様などは何も無く、簡素です。