草津駅で深夜の豚骨ラーメン!
めん壱の特徴
とんこつ特有の臭みが感じられるラーメン店です。
深夜にも営業しているので、夜食に最適です。
ちょっと太めのストレート麺が特徴的なラーメンです。
臭いは、たしかにとんこつ特有な臭みはありますが、排気設備が老朽化しているので仕方ないと思う。ラーメン自体は美味しい。もう1回行きたい。店長は愛想いいです。
ラーメンは普通にうまい飲み周った〆にここでお決まり。
ラーメンと餃子を注文しました^ ^とても美味かったし、また行きます!店主の方は土日は1人でやっておられるみたいですが、テキパキ動いてらっしゃり好印象でした。個人的に味がすごく好みです。近くに来られたら是非おすすめします!
店長一人でやっているお店? 店内は油でベタついた匂いがしてよくある個人のラーメン店という印象。ラーメンと餃子を注文したが、ラーメンは麺柔らかめで味は薄めだった。餃子は焼くまで時間が掛かると言っていたものの、そこまで遅くはなかった。
草津駅で深夜飯。#めん壱 #ラーメン#草津 #草津グルメ#滋賀 #滋賀グルメ。
可もなく不可もなく。どちらかと言うとあっさり系の豚骨ラーメンでした。チャーシューが美味しく、濃い味柔らかい系だった。
ちょっと太めのストレート麺を使った豚骨ラーメン。
名前 |
めん壱 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-565-7101 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

本屋に行くたびに見かけて気になっていたラーメン屋で、この前行ってきました。結論から言えば、ラーメン屋としてはおすすめできないです。素人でもわかる理由は2点。1、煮卵が冷たくて悲しかった2、麺がくっ付いてて萎えた煮卵は冷蔵だったのかなー……って思うほど冷えてました。麺はせめてほぐして下さい。市販の袋麺なのかなー……とゲンナリしてしまいました。ただまぁリーズナブルではあり、味は悪くはないと思いますので、食事処としては3を付けておきます。ラーメン屋としては0です。他レビューにある「におい」については確認できませんでした。