豊川市の究極生クリームクレープ。
究極の生クリームクレープ専門店giraffeの特徴
生クリームが自慢のクレープ屋さんで、大満足の味わいです。
不定期営業のキッチンカーで、絶品クレープを楽しめます。
豊川市小坂井のお祭りでも人気を集めた名店がここにあります。
ずっと行ってみたかったクレープ屋さん。店員さん愛想良くて、呼び出しベルを渡されて、心込めて作ってくれました。クリームたっぷりで美味しかったです。駐車場は砂利で止められるペースは、奥の方は遠かったりします。何台か車の出入りがあったので、人気なんだと痛感しました。
豊川市小坂井のお祭りに出店していた、キッチンカーでクレープをいただきました。いちごパフェ生クリームをいただきました😊生クリームといちごの酸味、バニラアイスのバランスと生地も美味しくて最高でした。生クリームが甘過ぎず、上品な甘さで、あれだけのボリュームなのに気づいたらペロリ。直前にラーメンをお腹いっぱい食べて食べれるか心配でしたが、これが噂の別腹でした😂究極にふさわしい美味しさでした。また食べに行きたいと思います。
昼食を2回食べたのち、クレープ食べたく来訪。今回、食べたのが西尾抹茶生クリームクレープと生クリームクレープ。生クリームはうまい。やっぱり、生クリームだけより、何らかついてたほうがいいのかと。ただ生地が所々しっかり焼けててパリパリになってたのは愛嬌なのかなー。
いつも前を通ってて気になっていたのでいただいて来ました。生クリームを強調されていたのできになったのですが、こちらの生クリームは零れそうなくらいにサラッとしており普通のクレープとはかなり違うと感じるはず。確かに美味しかったけど、何度も食べたい物かと聞かれると…んー。そもそもクレープって美味しいものだから、ここのだから特別食べたい!って思えるかはその人次第でしょうか…。私はまぁまたそのうち行こうかな〜って感じです(笑)物によっては見た目が映えるので若い子ウケしそうです。ちなみに賞味期限は5分だそうです。あと、店舗には一応椅子がありますが、2人分だけ…故にみなさん車で食べてるので駐車場が空かない。駐車場は4台分くらいしかないです。
本当の生クリームを体感してください🫵キッチンカーとここの場所で不定期で営業されてます。営業場所と時間はインスタで要確認です!生クリーム☁️はもったりしてて苦手だったのですが【勘違い】でした。頼んだのは「いちご🍓パフェ生クリーム+生クリーム増量」。今まで食べてきたのはホイップクリームでした。ここの生クリームはふわふわでさっぱりしてて本当に美味しいです。増量した生クリームは一瞬でペロリです😋また来よう😃
生クリームクレープ専門店。駐車場は北側にありました。東岡崎の方から向かうと奥側です。食感は凄く新鮮でインスタ映えとか狙うなら良い感じかなー。味としては生クリームに油分が多いのか少しもっさり…口あたりは泡のような生クリームなので、あとからどしっとくる感じです。フルーツ類は冷凍のものでした。生クリームの好みの問題かと思いますが、もう少し濃厚な方が好きでした。ワクワクをありがとうございます。
生クリームが自慢のお店とお聞きし伺いました!主人は生クリーム山盛り、私はプリン乗せをチョイス。プリンは卵が濃厚で美味しくキャラメリゼしたカラメルがパリパリしてて気に入りました。ただ、二人とも思ったことは生クリームが軽いと言うより水っぽいと思いました。くどくはないけと、ちょっとイメージと違ったかな?
生クリーム大好きな方は是非。生クリームがこだわり生乳だし甘さ控えめで飲み干してしまいます。500円のではもの足らず1000円のスペシャルにしましたが…もの足りないくらい美味しいです(褒め言葉)スペシャルは中にバナナもフレークも入ってて満足。皮もパリパリではなく私好みです。
キッキンカーの名店✨『究極の生クリームクレープ専門店』です!!エスプーマの生クリームがフワフワで一瞬で溶ける☺️生クリームが多く見えるけど、全然食べた気がしないくらい軽い♬これはチョコバナナ生クレープ600円。+100円で生クリーム増量すると見た目もボリューム満点でオススメです♡
名前 |
究極の生クリームクレープ専門店giraffe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7271-1817 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/crepe_specialty_store_giraffe?igsh=MWNjdG1xdDN6a3dueA== |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

クレープ屋さん。名前負けしていない行く価値あるお店。クレープ屋で初めてチョコや果物などをトッピングせず、生クリームクレープを注文。これがとても良い。ボリュームのある生クリームの濃厚さと香ばしさ?を感じさせるクレープ生地が快感へいざなってくれます。なかなか行く機会のない場所ですが、近くを通ったら必ず寄りたい!