深夜1時まで、ドンキで探検!
ドン・キホーテ 四条河原町店の特徴
深夜1時まで営業しているので旅行中も安心して利用できる店舗です。
商品が積み重なった独特の陳列スタイルで、個性的なショッピング体験が楽しめます。
河原町の7階にあり、周辺の観光と合わせて訪れるのに最適な立地です。
少し狭い店舗に積み重なる商品の山👀👀他の店舗より買い物しづらい気がする😢ドンキ、独特陳列商法🤔あの手この手で大変だ🙃
ドン・キホーテ自体初めて利用しましたが、圧縮陳列だし派手な割には各階にレジが無い、店員も少ないという斬新な形態でびっくりしました。人手も足りてないようで、品物探しが大変だし人も多いし結構カオスですね。見たくないけど万引きする人も堂々としたもんで。この辺りセキュリティ、危機管理しっかりやらないとマズいと思います。欲しいもの買えたので一応納得。
ドンキホーテ、河原町の7階にあります但馬屋さんに行ってきました。入口がわかりにくかったので、お店に電話すると丁寧に説明頂きました。いざ、訪店すると新鮮なお野菜、アイスクリームも食べ放題 大満足お肉の上牛コースは、牛、豚、鶏も食べられて、お腹一杯ですよ。穴場感覚のお店です。
名前 |
ドン・キホーテ 四条河原町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-099-511 |
住所 |
〒604-8027 京都府京都市中京区河原町通蛸薬師下る塩屋町321 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

深夜1時まで営業で旅行中は便利。外国人旅行者向けの品揃え。個人的には京都駅八条口のアバンティの方が家電等品物の種類が多い気がした。京都駅店と比較するとこっちの方が山積み雑多でドンキらしい。ただどっちも外国人向けが多く日常買いたいものがすぐに見つかるところにない。入口ドンキイクヨCMで推していて外国人がたくさん出入り。