尾道ラーメン、甘めのコク再発見!
まるたんラーメンの特徴
萩で楽しめる一風変わった尾道ラーメンの新しい魅力です。
甘めのスープとボリューム満点のまるたんラーメンが評判です。
チャーシューは柔らかさが求められる一品として要注目です。
ランチタイムに訪問しました。と言うか、ランチタイムにしか営業されていないので、仕事で何度かお店の前を通ることはありましたがタイミングが合わず、今回初訪問となりました。尾道でラーメン店をされていたご夫婦が萩に移住されて開店されたとネットで紹介されていました。たしかにお店の看板にも「From Onomichi」と書かれています。 暖簾も尾道の製麺所(株)はせべさんから贈られた物のようですし、もちろんそちらの麺を使われているのでしょう。チャーシュー麺¥850を注文しました。鶏ガラ醤油に背脂が浮かんでいます。醤油が強めなんですが、割とあっさり目で旨味を感じるスープです。背脂は二郎系などで見るドロッとしたタイプではなく、粗いみじん切りになって形を保っているタイプです。スープと一緒に口に含み噛み潰すと旨味を感じられます。多目にのっている太く大きめなメンマの歯応えも良いですね。以前、尾道で食べたラーメンの麺は平打ち麺でしたが、こちらはストレート麺です。そもそも尾道には尾道ラーメンの定義はないそうですし、尾道から取り寄せた麺を使われて、尾道でお店をされていたご主人が作るのなら、これは本場尾道の中華そばで間違いないでしょう!食べ終わった後、会計時にご主人からご丁寧にお礼を言われながら「いかがでしたか?お口に合いましたか?」と聞かれました。「すごく美味しかったです!」と感想を伝えながら、ご主人の人柄の良さも感じられ接客面でも好印象なお店でした。
萩に居ながら尾道ラーメンが食べられると話題の旧アトラス萩店の裏にある『まるたんラーメン』さんでまるたんラーメンとネギラーメン(チャーシュートッピング)と麻婆丼食べてきました‼️ゴツめの背脂に長州どりをベースにしたスープは見た目とは裏腹のあっさりとしたコクのあるスープで一風変わった尾道ラーメンと言った印象。まるたんラーメンは中細麺、ネギラーメンは平打ち麺でいずれもスープとよく絡んで美味しかったです。具材についてはネギラーメンは九条ネギを使ってるそうですが白髪ネギ風に刻んでみても良いかもと思いました。大きめメンマはシャキシャキ感が良い感じでチャーシューは程よい脂身でしっかり味が染みてて箸が進むこと間違いなしです。サイドメニューも高菜明太丼・しらす丼・麻婆丼とあって今回は麻婆丼にしましたが本格的な辛みがあって更に箸が進みました👍🏻 ̖́-駐車場が恐らくないようなので某大型ショッピングセンターでお買い物ついでに訪問されると良いかも😅お店も常連さんもいらっらゃるアットホームな雰囲気で次回訪れた際は他のサイドメニューにも挑戦したいと思いました。どうもご馳走様でした😋
まるたんらーめん🍜行ってきました。2時前で閉店1時間前ですが4人程度食べられていました。頼んだラーメンはチャーシューメン大と、五目おにぎり2個出汁巻き付きで1200円です。ラーメンは鶏だし醤油かなぁ? あっさりしたスープですが、醤油の良い香りがします。麺は細麺ストレート。硬さはやや柔め。 チャーシューは豚肉の旨味を残しつつ味のある清純派です。背脂ですが、トロやわとゆうより固めのモノでした。 その為ギトギトしてなくアッサリ食べられます。五目おにぎりは余計な味付け無しのシンプルな味でした。ご飯モノは人気なのかコレで終了でした。今度は明太高菜ご飯が食べたいな😋
まるたんラーメン、“マルタン・マルジェラ”を思い出します。▪️まるたんラーメン大 850円あっさりした醤油に背脂の入ったスープ。看板に「From Onomichi」とあるので、尾道ラーメンでしょうか。麺は中細ストレートの柔め。甘みのある背脂がスープに合ってます。優しい味でした。店内は和風でカウンターと小上がり。駐車場は店舗左側の空き地に裏の工事をしている間は停めていいとの事。停める際は確認した方が良さそうです。
本日初めて伺いました、昼時でお客さんも絶え間なく入ってくる感じて少し待ちましたが、しかし回転が速い為直ぐに入店出来ました。まるたんラーメン大を注文しました、美味しかったです。
絶妙に惜しい…ラーメンは醤油に背脂、麺は平打ではなくストレート悪くないんだが…何処か突き抜ける所の無い普通のラーメン尾道ラーメンと聞いて来てしまったので『コレジャナイ』感が出てしまったが、メニューには尾道ラーメンと書いてないので、こちらの勘違いと言われればその通り…スープの醤油辛さを背脂の甘さで中和する尾道ラーメンの良いところは余り出ておらず、全体的にややボンヤリした味チャーシューも柔らかいがパサつきを感じるメンマ、玉子、葱も有るだけな感じしらす丼も一緒に頼みましたが、こちらはコスパ抜群で大盛ご飯に釜揚げシラスに卵の黄身ラーメンの汁がもう少し強ければ合わして最高になりそうでした惜しい…が悪くないので、背脂醤油ラーメンが食べたくなったら行かれてみては如何でしょうか?
尾道ラーメンだが平打ちじゃない麺が中々美味❗️やや甘めのスープも良い❗️量もある‼️メンマがやや濃いめ、チャーシューはもう少しですね。美味しい一杯でした。
まるたんラーメンと、チャーシュー麺をオーダー🍜をなるほど~これが尾道ラーメンか‼️醤油ラーメン背脂入りって感じ?重くなくて美味しかった‼️シラス丼も頼んだらお腹いっぱい👍ボリュームたっぷりでした😊ちなみにラーメン大は麺が1.5玉だそうです✨
めちゃくちゃ美味しかった。麺がもちもちしてるし量も多く、スープは豚のお肉や醤油特有の味がマッチしてて良かった。席は少ないわけではないけれど、12:00台は少し待たないといけないかも。
名前 |
まるたんラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0838-21-7795 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

尾道ラーメンのお店だそうです。しっかりとした醤油味のスープが美味しいですし、麺の茹で具合もバッチリで美味しくいただきました。また萩市に来た際には、別のメニューを頼んでみようかと思います。