隠れた名店の名古屋風たこ焼き。
タコヤキジローの特徴
名古屋風の醤油たこ焼きが楽しめるお店です。
コンパクトな店では愛想の良い店員さんが焼いています。
店舗前に駐車場があり、気軽に立ち寄りやすいです。
懐かしい雰囲気のコンパクトな店構え。しょうゆ味一本で勝負しているところもオーナーの男気を感じます!
名古屋風醤油たこ焼🐙あちこち買いに行ってますがこちらは かなり好み⤴️⤴️⤴️美味しかった😋また買いに行きます🎶
味は醤油味オンリー。たこ焼きの上に、何も乗せません、かけません、塗りません、つけません。焼き上がったたこ焼きをそのまま食べます。いわゆる、昔ながらの「名古屋風たこ焼き」です。私が子供の頃、たこ焼きといえばこれでした。
名古屋風たこ焼きです。懐かしい味です。小ぶりの醤油味、中は大阪のようなネギではなくキャベツ!いくつでも食べれてしまいます!!名古屋風たこ焼きを食べれるお店は最近少なくなりました。店主もとても愛想の良い方で、また行きたいお店です!写真はすみません、食べかけの写真となります。
3席程度の小ぢんまりとしたお店です店舗前に1台分の駐車場あり愛想の良い店員さんが焼いていて地元の人に愛されるお店ですたこ焼きは名古屋風の醤油味で美味です15分位で出来たてを頂けました。
たこ焼き7個入り400円で購入しました!!閉店間際だったので、焼きあがったものがすでに包まれている状態でしたが、感じよく対応して頂けました!たこ焼きの味ですが、結構味が濃かったので、お酒のつまみに滅茶苦茶合うと思います!!!ご飯変わりに食べようと思ってる人には向かないかもしれないです。次買いに行く時は、酒のつまみにする時に買いに行こうと思います😋
名前 |
タコヤキジロー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9118-1431 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

大通りに面しているわけではないので少し見つけにくいかもしれませんが、車を止めるスペースもあり、気軽に立ち寄れます。少人数であれば座って食べられる場所もあり、とてもありがたいです。たこ焼きは昔ながらの醤油たこ焼き。愛知県に長く住んでいる方なら、紙の舟に緑の紙が巻かれているのを見て「これこれ!」となるのではないでしょうか。揚げたこもあり、ソースやマヨネーズ等の味付けも選べるのですが、4歳の息子は「そのままたべてもおいしいよ。」と言っていました。店主さんもとても穏やかな方で、安心感があります。