地元の食材で味わう、古民家の魅力。
宿泊・食事・喫茶 奥松阪の特徴
古民家をリノベーションした、独特の雰囲気のあるお店です。
地元の食材にこだわった、ルーローハンと日替わり定食が人気です。
道の駅飯高駅近くにあり、アクセスも便利なロケーションです。
ルーローハンと日替わり定食◎女子率高しw駐車場は狭いので大きい車だと難儀します。予約必須◎
2度目の訪問です。こんなところにこんなおしゃれなお店が!と、最初びっくりしました。ランチもおいしいしボリュームもあって、こだわってて満足です◎飯高道の駅におしゃれでおいしいドーナツ屋さんも出来たから、このエリアがもっと賑わうかも!こちらもまた絶対来ます。ごちそうさまでした!
インスタでずっと気になっていたお店、日曜に予約して伺いました。今週のランチは「松阪極豚の台湾風オイスター炒め」柔らかい豚肉がおいしかったし、シイタケのミートローフもおいしかった。ジャズの流れる古民家カフェでランチって、優雅でいい気分でした。珍布峠までお散歩して、帰りにもう一度寄ってプリンをいただきました。昔ながらのプリンでママもお気に入り。飯南ドライブと素敵なランチ、いい休日を過ごせました。
道の駅飯高駅の近くの古民家をリノベーションしたお店。ランチ・カフェだけでなく、夜にはお酒も似合いそうな雰囲気です。普段は、週替りの定食とカレーが選べるそうですが、この時期は特別にカレーのかわりにルーロー飯になっていました。かなり迷いましたが、定食に。松阪極豚の花椒トマト醤はあまりクセが強くなくさわやか。じゃがいものポタージュや地元野菜のピクルスやサラダ、ズッキーニのフリットもていねいに仕上げられたおいしさです。つぎは、コーヒーやスイーツなどのカフェメニューも試してみたいと思います。
地元民の集まりで利用しました。身体に良さそうなお洒落雰囲気のご飯をみんなで囲めて、ゆったり楽しいひと時でした。地元と街の人々を温かくつなぐ、優しい場所に育っていきそうです。駐車場も広くてありがたいです。
地元の食材にこだわったお店他県から移住された?センスの光る店作りがいたる所に感じます。
2022/1/7グランドオープンです。築120年の古民家をリノベーションした宿泊施設も併設した喫茶。
名前 |
宿泊・食事・喫茶 奥松阪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9069-4104 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

予約を入れさせて頂き初めて訪れたお店でした。全て最高の時間を過ごさせて頂きました。料理も器も素晴らしい!次回はほうじ茶パフェを食べてみたいです。