松本幸四郎像のある、便利な会議室。
東員町総合文化センターの特徴
東員町の文化発信の中心として貢献する場所です。
無料の大駐車場完備でアクセスも便利です。
入り口には松本幸四郎の像があり目を引きます。
子どもの学校の講演会の会場だったため、来訪。電気代節約のためか、この寒い時期に暖房が入っておらず、シンシンと冷えたホールに2時間ほどいたら体が凍えてしまい、帰宅した後で冷えから来る体調不良になり寝込みました。学校がケチったのか、東員町がケチったのか分かりませんが、参加者のことを考えてほしいです。
使いやすい良い会議室やホールがあります。
東員町の文化の発展、発表、発信等の中心として、貢献しています。
無料の大駐車場が敷地内にあります。交通の便も良く、あまり混雑しません。電車の方は東員駅徒歩で田園地帯約10分落ち着けるいいホール。
とても親切丁寧な受け答えのしてくれる施設でした!
入り口には松本幸四郎の像があります。BOWLcafeではヴィアティン三重を感じられるcafeです。
綺麗な施設です。
名前 |
東員町総合文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-86-2816 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お茶会をしました。駐車場も広いしよかったです。