国道53号線直結、トンネルで神社参拝。
スポンサードリンク
片山神社、鳥取県鳥取市河原町片山。主祭神=帯中彦命(仲哀天皇)、誉田別命(応神天皇)、気長足姫命(神功皇后)。国英神社の分霊、帯中彦命を勧請、八幡宮とした。霊石山の麓、千代川を前に鎮座。こぢんまりとした境内。向かいは河原城、国道53号沿いになる。
名前 |
片山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
鳥居前を国道53号線が横切っていて目にはつくけど通り過ぎてしまう立地で最近整備移転されたらしい1213年頃に国英神社(八幡宮)の御分霊並びに帯中彦命を勧請奉祀した(因伯のみやしろ)国道53号線からダイレクトに参拝できますが国道下の片山集落の農道から参拝するとこのために作られたであろうトンネルを通って参拝できて良いです。