焼き餅は柔らかく、優しいお味。
ぜん助 焼餅の特徴
松阪市の山奥にある、焼き餅が評判の店です。
もち米を使った、柔らかく優しい味のお餅が楽しめます。
こだわりの粒あんがたっぷり入った焼き餅がオススメです。
よもぎとノーマルを頂きました。なが餅を円形にしたイメージで確かに美味しい。値段も110円て良心的です。御主人夫婦?の対応も素晴らしい。人気が有るのもわかります。ですが、私的には餡の甘味をもう少し抑えてくれると完璧なんですが…また、寄らして貰いたいお店です。ごちそうさまでした。
ちょっとした行列・お餅の旗、行き過ぎましたけどUターンし“ぜん助”さんへ、綺麗なお店に明るい店員さん、あと2個で売り切れ 10個入と5個入です。帰りにお写真撮らせてもらいました📸。
こちらのお餅とっても美味しくてオススメ。ただし開店から直ぐに売り切れてしまう事が多いので、予約してから伺うのがベスト。お餅が柔らかく餡子も甘すぎずバランスが良いです。お値段も高くない。2023年3月訪問。
✨焼き餅(1個)(110円)2022.11.13オープン㊗️松阪の山奥にある『餅屋ぜん助』さんへ行って来たよ🤗四日市のなが餅を丸く分厚くしたみたいな焼き餅❤️中身はたっぷりの粒あん。とっても柔らかく、お餅が伸びて美味しかったです。餡子も上品な甘さ✌️こちらのお店で売られてる商品は焼き餅のみ‼️朝8時半から営業されており、すぐに売り切れになっちゃうみたい。(お取り置きの予約も出来るので食べたい方はあらかじめDMで予約をしておくのをおすすめします。)松阪でお茶屋さんをされてる店主さんがお茶漬けに近所の人に食べてほしいと営業されたお店🤗店主さんは、とても気さくで優しい喋り方をするご主人でした。遠くてもまた買いに行きたいと思えるご主人の人柄❤️ドラッグストアと同じ駐車場なので、たっぷり停めれます🚗ドライブがてら美味しいお餅を求めに『ぜん助』さんに行かれるのはいかがですかぁ〜⁉️
雰囲気が良いだけで無く焼き餅は柔らかく優しいお味で、とても素晴らしいお店です。接客も素晴らしいと思いました。
同じ敷地内にあるセイムスに寄ったついでに買ってみたら、凄く美味しくてビックリしました。店員さんも気さくで話しやすかったです。
私のツボにハマる美味しさです。焼の入った餅がとにかく旨い。あの味で110円は破格です。
とてもレアなもち米で、ほどよい甘さの餡子。いつも、開店と同時に即完売なので、午後には閉店されているようです。10個1パックで販売されていました。
柔らかいお餅と甘さ控えめの餡が、とてもおいしかったです。
名前 |
ぜん助 焼餅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4962-7006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

友人に評判を聞いて伺いました。期待して期待以上のお餅です。スタッフさんからはよく来てくださった、みたいに言われて^_^午前中で完売と聞いてて、ギリギリお昼前に行きましたが…あった!!