広々露天風呂で極上の癒し。
鳥取ぽかぽか温泉の特徴
鳥取市内のショッピング複合施設内で便利な立地です。
お風呂の種類が多く、露天風呂や岩盤浴が楽しめます。
清潔さが評判で、特にジェットバスが人気のひとつです。
評価3.5土日祝は8:00からOPENしており大人入浴料は900円、食事処は11:00頃にOPEN。ゲームコーナーや髪切処、岩盤浴あり(別料金)、洗髪剤等あり、ドライヤーあり、浴場入口付近にウォータークーラーあり。内湯、掛け湯から①腰掛け湯(足湯も兼ねている感じ)②立ちスーパージェットバス(左から縦二穴・横二穴)③イス型ジェットバス④寝そべりジェットバス⑤温泉浴槽(深さ60㌢)⑥ヘルツバス(電気風呂・向かって右側が弱で左側が強・変化あり)⑦冷水風呂(60㌢)⑧高温スタジアムサウナ(4段・遠赤外線サウナヒーター・テレビあり・89℃)⑨塩ミストサウナ外湯⑩源泉掛け流しの湯(高温46℃・源泉100%)⑪高濃度人工炭酸泉⑫壺湯(源泉掛け流しの湯と同様)⑬寝湯(流し湯寝台)。
鳥取の宝。日曜AM訪問。少し混んでるものの、ギリ施設利用には支障ないレベル。ここで湯浴みして、食事すれば心身整う。個人的には都市部の高級(割高?)スパに比べると通いやすい価格な上に質が高いと感じる。
遠方から来ましたが、お湯が気持ち良かったです。露天風呂もあって、雨の日でも屋根があるので大丈夫です。ジェットバス、壷湯等もあり、くつろげます。サウナ好きには、高温サウナと、塩サウナ2種類あり、汗をたっぷり出して水で締めるのが最高に気持ちいいです。塩は無料で、備えてあるのがいいですね。
2024年4月26日 昼風呂12時半頃到着、平日料金800円で下足箱に脱衣ロッカーはタダ、リンスインシャンプーとボディソープは備付があります。内湯は普通のお湯で主浴槽や気泡湯などがあり、電気風呂が気持ちよかったです。湯温は40℃くらいかな?ぬるめだと思います。サウナは温度計で90℃弱、心地よい熱さで水風呂は深くキンキンで気持ちよかったです。塩サウナもあり、じっくりと汗を出すことも出来ました。露天風呂が温泉ですね、黄茶色のにごり湯で塩泉、鉄臭がします。湯温はこちらも40℃ぐらい?ゆっくり浸かっていられました。温泉の壺湯が二つあり、これが多分湯温が1番高く感じましたが、まだまだ熱い方が好みです。炭酸浴槽は本日ロゼ色、1番ぬるいので何時迄も浸かっていられます。露天エリアに寝転がりベッドが5つに椅子が4脚、しっかり外気浴も出来ました。平日の恩恵で空いており、のんびり過ごす事が出来ました。
昨晩の北神戸ぽかぽか温泉からの本日は鳥取ぽかぽか温泉のはしごです。こちらのほうがまだ新しく感じました。湯船の種類が多いところも最高にいいです。外にはコインランドリー。車中泊にはもってこいですね。贅沢言えばトイレがあるといいけど・・・。ショッピングモール内にあるのもいいですね。
鳥取の29号線、カインズモールの一角にあります。カインズ等からとても離れているので、一度カインズ側に車を停めたのであれば、もう一回車に乗って、温泉近くで停めた方がいいと思います。入口左に、下駄箱(100円を入れるタイプ)があり、上がると正面に券売機があります。大人休日は850円です。券を受付に渡します。脱衣所も100円を入れるタイプです。温泉は、内湯に電気風呂、ジェットバス、露天風呂、炭酸風呂、壺湯などです。個人的には電気風呂と壺湯が良かったです。サウナは塩ミストサウナとスタジアムサウナがありました。塩ミストサウナは、一つまみ塩を溶かし体に塗るということでしたが、どれくらい効果があったかわかりませんでした。スタジアムサウナは、広くて30~40人くらい収容できそうです。温度は90℃くらいで、熱風が部屋全体に行き渡っていました。隣に水風呂があり、冷たくて広くて深かったです。外気浴も出来て、寝転べるチェアーが4つと他にも屋根下に椅子がありました。とても快適でした。水飲み場もありました。サウナは定時に、マットの入れ替えがあるようで、その時はサウナ部屋から出る必要があるようです。正直850円は高いなと思ったのですが、高いことで人数が抑制でき快適に利用出来るのだと考えたら全然払える額だと思います。温泉も効能はわかりませんが、色んな種類があったのと、サウナが外気浴も含めて相当レベル高いと思いました。温泉とは別に岩盤浴というものがあるみたいで、こちらも気になるところでまた行ってみたいなと思いました。
安くて広い。平日の昼間に訪問したところ、利用者が沢山居て混んでました笑地元の方もたくさん利用されているようです。自販機や食堂もあり、風呂の後も楽しめる施設です。
旅の途中の休憩で利用しました。外に出ると、コインランドリーが併設されているので、お風呂に入っている間に洗濯が終わっているかもしれない。タイミング次第ですが。ぽかぽか温泉は、温泉利用だけだと休憩室が利用できませんでした。休憩室利用が目的の場合はプラスαの料金が掛かります。温泉は、硫黄と鉄の匂いがしてThe温泉という感じが個人的に好きでした。色は、少し褐色系になるのかな?鳥取の人は、何かと声をかけてくれて、個人的には人の温かさを感じられて好きです。温泉では、おじさんに遠くから来たんだ!?帰省?観光?みたいな感じで少しお話してきましたw
鳥取ぽかぽか温泉。街からすぐの鳥取温泉です。高温サウナ、スチームサウナ。源泉や炭酸泉、壺風呂など豊富な種類です。人が多い面も含め、鳥取のほの湯てきな立ち位置かなと思われます。
名前 |
鳥取ぽかぽか温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-39-1126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鳥取市内にあるスーパー銭湯♨大人は800円 プラス500円で岩盤浴も出来ます✨ゆっくり時間があれば岩盤浴したいです中は高温サウナ、塩ミストサウナ、水風呂、電気風呂、ジェットバス、露天風呂、壺風呂、寝湯 炭酸風呂所どころに休憩椅子があるので、まったりととのいますよ✨シャンプー、ボディソープ、ドライヤー無料です✨