八日市にミスド再登場!
ミスタードーナツ 東近江八日市ショップの特徴
店舗型のドーナツ店が八日市にオープンした!
貴重な滋賀県のミスドが再登場して感激です。
昔利用していた八日市高校前を思い出す方も多いようです。
店舗型のミスドです。ドライブスルーもあります。イートインも可能です。駐車場は広めです。店員さんも丁寧です。
昔八日市高校前の時は、良く利用しました。八日市高校前のミスドが閉店後、淋しい想いをしてましたが、札の辻に復活。元々はモスバーガーの店舗をミスドに変わって営業されてます。昔に比べると、小さくなって価格が上がってますね~仕方ないと言えば仕方ないのかですが、まぁたまにお世話になります。飲茶を復活して欲しかったです。
商品名がわからないとスムーズにドライブスルーが行えません。事前に買う商品を決めて並ぶべし。
2022年やっと滋賀県で数少ない貴重なミスドオープン元旦 再販限定40個5
近場にできてくれて嬉しいです。ドライブスルーもあり、使いやすいです。味はもちろん安定しています。末永く頑張ってもらいたいですね。
2022/12/24八日市にミスドができました。シンプルに嬉しい!クレカ決済が出来ないのが不便ですね。なぜでしょう、、、少しずつ栄えて来ているような気がします。最近は、トシヨロイズカとのコラボで有名なミスド。毎年クリスマスの時期にポケモンの顔の形をしたドーナツも発売されます。ミスドの宣伝になってしまいました笑。
ドライブスルーで購入しました。不慣れな方の対応だったので、かなり時間かかりました。2つに分けて箱に入れてもらいたいと、注文の前にお伝えしたのですが、1つの箱で渡されるし。商品確認を3回ぐらい復唱されました。ドライブスルーは、スピードが大事だと思います。もう少し考えて欲しいです。
オープンして1週間後の本日ドライブスルーで利用しました。今まで近江八幡のイオンまで行かないと買えなかったのが近場でしかもドライブスルー。子供が車で寝ていたので大変便利でした。駐車場も広くて停めやすいです。ただ車で待機中裏口のドアが全開で丸見え。あまり見て良い気はしなかったので星一つマイナスです。今回店内には入っていない為ドライブスルーでの評価ですが受け取り口のスタッフさんも気さくで丁寧な対応でした。また利用したいです^ ^
ミスドは以前八日市高校前にあったので撤退したときはとても悲しかったですが復活して嬉しいです。ドライブスルーにも対応してるんでこの土地柄に合ってると思います。オープン次の日に行ったのですが、作り置きが多いのと、湿度が高いせいか、サクッと感がなかったです。
名前 |
ミスタードーナツ 東近江八日市ショップ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-25-1550 |
住所 |
〒527-0024 滋賀県東近江市札の辻1丁目1−970−3 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

この店は入りやすい。出入り口にちゃんと消毒と体温測るやつあって良かった。アメトークに影響されて来店。フレンチクルーラーをもっと入れてほしいかな。ドーナツとかオールドとか最後のほう売れのこってたりする。閉店前割引とかあればもっとポテンシャルあるかも。