周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
足の怪我の治療で入院していた父親の病状が急変し、余命幾ばくもない状態になりました。それでも父親の病状の回復を願っていました。しかし突然父親が亡くなってしまい、どうしてよいかわかりませんでした。たまたま父親が亡くなる前日に親類からもし葬儀になるならティアはいいよと勧められました。亡くなる前であればゴールド会員の特典も受けられるということで万が一のことも考え慌ててネット入会の申し込みをしました。父親は申込みの8時間後ぐらいに亡くなりました。病院は人が亡くなるとすぐに追い出されるみたいで3時間以内には出てくださいと言われました。すぐにティアのコールセンターに電話しました。事情を説明し、折り返し電話しますとのことでした。その30分後ティアみよし担当の中尾さんから電話がきました。6時頃に迎えに上がりますとのこと。5時50分頃に霊安室に父親が運ばれると担当の中尾さんがいらっしゃいました。父親を霊柩車に運ぶ手はずを整えました。僕らは霊柩車に一緒に着いていく母親と運ばれる父を見送りました。僕ら家族も霊柩車を追ってティアみよしに向かいました。ティアに着くと担当の中尾さんから通夜から葬儀の流れなど説明してくれました。料金もこれは必要、これはなくても良いなどその理由もとても明確で僕らとしても納得できるものでした。諸々の料金(お寺さんのお布施など)を含めて家族葬でしたが100万ほどになりました。故人の思い出の品や葬儀に必要なものなどの手配を依頼されたので、急いで家に帰りました。考える時間もないほどバタバタしてました。故人の湯灌や化粧などもとても丁寧で、母親の話も親身になって聞いてくれました。通夜の段取りや喪主の役割などわかりやすく説明し、やり方の簡単な講義もあり、不安は払拭しました。通夜はつつがなく執り行われ、参列者も少ないながら、故人を偲んでくれました。翌日の葬儀には父親が退院したときに食べたかったと僕らが話していたお寿司を買ってきてくださり、とても驚きながらも嬉しかったです。葬儀の司会の方も父親の人となりや家族との思い出などを聞いてくださり、最後のお別れの時間に盛り込んでくれました。父親との思い出が蘇り思わず涙が出ました。この2日間長いようで短いようでしたが担当が中尾さんで本当に良かったです。葬儀社にはネガティブなイメージしかありませんでしたが、今回のことでそのイメージは無くなりました。これからもまだまだやらないといけないことも多いのですが、担当の中尾さんからは何かありましたら電話くださいと仰っていただき、とても心強かったです。失礼ながら見た目は怖かったのですが、お話がとてもお好きなようで人柄も良かったです。僕らの不安を取ろうと一生懸命でした。最後にもし事前入会がなければ20万くらいお値段が違ってましたよと言われたので、早めに入会しておいて良かったと安堵しました。最後に葬儀とかはネガティブなイメージがありますが、それでも事前の準備は必要なんだと改めて感じました。2023年7月20日追記父の四十九日法要も終わり一段落しました。中尾さんには葬儀後の仮祭壇設置や片付けでもお世話になりました。改めてありがとうございます。中尾さんは相変わらず明るくて母も楽しい時間を過ごせたと言ってました。来月には初盆でそれ用の盆提灯をティアみよしに併設している永田や仏壇店で購入しました。そちらの店員さんもとても優しくて対応も良かったです。また何かありましたら利用したいなと思いました。