家族で楽しむ新玉ねぎ収穫!
Awaji Hapinico Farm(アワジハピニコファーム)3月〜5月新玉ねぎの収穫体験実施中‼の特徴
家族で楽しめる新玉ねぎの収穫体験が味わえます!
収穫中の家族写真を撮ってくれるサービスが魅力的です。
石焼玉ねぎを楽しめる特別な体験が用意されています。
家族で行きました^^とてもいい体験ができ、楽しかったです!また遊びにいきます!ありがとうございました!
淡路島で新玉ねぎの収穫体験をしてきました!まず3kg1500¥と安価なのに、とっても接客も良く楽しく体験することが出来ました✌️説明も詳しくしていただき、スムーズに収穫することができました👌皆さんも淡路に行かれた際はここに来ることをオススメします!!
1歳半の子供と家族3人で収穫体験に行かせていただきましたが、収穫方法も優しく教えていただき、収穫中の家族写真もたくさん撮って頂いてとってもいい記念になりました!!
収穫体験をした後、石焼玉ねぎを作っていただきました。とても甘くて美味しかったです!玉ねぎ嫌いな子どももおかわりして食べてました!とても良かったです!収穫体験も、丁寧に手順を教えていただき、写真も快くたくさん撮ってくれてとてもよいスタッフさんでした。
TikTokで農作業をしながら明るくLIVEされているのを時々拝見していたのですが、収穫体験もされている事を知り早速訪問。当日は我が家とあと1組参加されていました。ご夫婦揃ってとっても気さくでお話しやすい&奥さんは私のイメージのままの明るくて可愛い方でした💕4才の孫にも「一緒に取りに行こ~」と優しく声かけして頂いて😌収穫した玉ねぎの希望の量を買取り出来るシステム。インスタのストーリーにハッシュタグ付きで投稿すると体験料(500円)は無料で良いとの事。我が家は10kg購入したのですが、10kg購入すると近くのスタンドのガソリンプリカもプレゼントでもらえて🎁収穫▶玉ねぎの葉と根をカット▶箱詰🧅丁寧に教えて下さいました。そして最後に、石焼きされた玉ねぎの試食が😆食べる前から良い香りで、絶対美味しいやつやん‼️と分かっていても、1口食べたら家族皆から「甘い~💕」「美味しい😋」が止まらなくなりました笑こんなに楽しませて頂いたのに、玉ねぎの料金だけで良いなんて😭5月くらいまでは体験出来るそうですよ♬発送もされていますが、もし淡路島に行かれる方は道の駅や直売所での購入も良いですが、楽しくてお得なこちらの収穫体験を是非オススメします🤗✨
何時も楽しそうに農業を営むハピニコファームさん(^-^)良い玉ねぎ、良いお米作ってます。
美味しい淡路の新たまを購入しました!そのまま生で食べても美味しかったし、炒めてカボチャペーストと一緒にミキサーにかけてスープにしたらめちゃくちゃ甘かったし、何よりこちらの新たまを使った、玉ねぎ麹で作ったピラフは最高でした!おねえさんの元気が詰まった淡路の玉ねぎ、リピしたいです!
名前 |
Awaji Hapinico Farm(アワジハピニコファーム)3月〜5月新玉ねぎの収穫体験実施中‼ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-70-1928 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

予約をしていず、通りがかりで玉ねぎを収穫しました。3kgで1500円と玉ねぎ収穫体験をし、玉ねぎを持って帰れるのはとてもコスパが良かったです。そしてたまたま、テレビで紹介された明後日に来たので収穫した玉ねぎとは違う品種の玉ねぎを頂くことができました。さらに雨が降っていたので予約していた人がキャンセルをしたのか、たまたま予約した方限定でもらえる石窯玉ねぎを家族5人で3つも頂くことができました。スタッフさんの対応・接客がとても優れていました。偶然の偶然が重なって、家族5人で笑顔で楽しく玉ねぎを収穫することができました。次回、淡路島を訪れた際はきちんと予約をして収穫しに行こうと思いました。楽しい時間をありがとうございました。