一口で感じる昭和の味、隠れ家うどん。
うどんそば 上根の特徴
昭和の雰囲気が漂う、懐かしい隠れ家的うどん屋です。
ゴボウうどんが特に美味しく、食材に感謝しながら味わえます。
昼から15時頃までの営業時間で、貴重なドライブインの一角です。
お母さんと言うか、お婆さんが一人で店を回しておられます。飲食店らしくない、お母さんが家で作る様な普通過ぎるうどん。店のタイトルが商工会女性部の店なんだから、本当に普通の材料で作ったうどん。悪く言えば安物。良く言えばお母さんの味。私のイチオシは握りメシ。うどんの店に来てこんな事言ったら怒られるかもしれないけど、うどんはオマケで握りメシ目当てに来てる。うどんは注文しないで、この握りメシだけで腹一杯になりたい。と言ったら、ケラケラ笑って握りメシ自慢をしてくれた。さすがお母さん。いゃ、お婆さん。
ここは昼から15時頃までしか空いてないので、ずっと気にはなってましたが、食べたこと無かったうどん屋さん。中には元気なおばちゃんが一人で切り盛りしてます。今回はごぼううどんでしたが、肉ごぼううどんがオススメとのこと。おばちゃん、食う前に言ってー(笑)保護猫も出迎えてくれ触らせてくれます。あと、おばちゃんイチオシは実はおにぎり。握る時は水も付けずとのこだわりよう。握り過ぎない絶妙な柔らかさ。クセになる。
隠れ家的うどん屋さん😋全部のせ美味し😁ムスビもほうばるごとにお米一粒一ぶつに感謝しかない✨
懐かしい昭和の雰囲気、そしてとにかく値段も昭和価格!
ゴボウうどん旨い。注文してから調理するゴボウは最高です。塩むすびは絶品ですよ☺️
初めて伺いました。ごぼう天うどん🍜+おにぎり🍙=700円‼️博多のごぼう天うどんを思い出しました。むっちゃ美味しかったです。
この場所で、ラーメン屋さんと、うどん屋さんの2店舗のみです今回は、うどん屋さんに、入りました。おばちゃん一人でやっています。てんないは、カウンターのみです。肉うどん500円、トッピング(キツネ)100円、おにぎり(2個)200円注文中々、おしゃべり上手の女将です。メニューに、梅干しうどんが、有りました、中々やってる所無いですね私は、家でどん兵衛に入れて食べます。矢張私このみの、玉うどんでした、スープも良い感じ、こう言ううどん屋さんが、減りましたねお肉も柔らかく、キツネも良い感じの味付け、さて、名物の、おにぎり、海苔、具無しのシンプル塩むすび、ご飯がふっくらして、良い感じの塩加減、最高のおむすびです。塩はブレンドしているそうです。こんなおにぎり、中々握れる人は居ないでしょうね持ち帰りに一皿買いました。覚めても美味しい。忘れられない、おにぎりですね沢庵付きです。出来る限り又、来たいですね。
ラーメン屋とうどん屋のドライブインに成ります。リーズナブルで、おにぎり🍙が人気のお店です。カウンター席のみ。
名前 |
うどんそば 上根 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0826-52-4363 |
住所 |
〒731-0306 広島県安芸高田市八千代町向山316−26 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

うどんおにぎり共に一口目は美味かったけど、ちょっとしょっぱいんで段々きついですね。夏は最高に美味いんじゃないかな。