スリランカの本場、オーガニックな味。
PAHANA Dining barの特徴
スリランカのオーナーが作る、スパイス香る料理が楽しめる。
地元契約農家からのオーガニック野菜を使用した一品が魅力的です。
限定メニューのマトンビリヤニやホームメイドプレートが絶品との評価。
店員さんすごく良い方でした。料理も優しく説明していただき美味しくいただけました。とても可愛いお店です。
スペシャルメニューのランプライスとホームメイドプレートを友達とシェアしながらいただきました!店員さんがとっても気さくで、おすすめメニュー等丁寧に教えてくださいましたし、お料理もこだわられている野菜がとても美味しかったです☺️カウンターにはパンもあって、テイクアウトしましたが、特にフィッシュカレーパンがとっても美味しかったです!絶対にまた伺います🙏
満点★5個です。日本人には、癖が強いメニューもありますが、美味しい!海外旅行に行ったみたいな気分になります。卵、野菜、自家農場の食材みたいです。産直ですよ!
夜訪問、限定のマトンビリヤニをいただきました。カレー2種類、ライタ、副菜の乗ったワンプレートです。ビリヤニはスパイス感がやや薄めでパンチが弱く、正直微妙でした。しかしカレーは2種類ともスパイスがバッチリ効いていてかなり美味しかったです。価格は税込2500円とかなり割高で、この内容でこの価格はコスパ悪過ぎます。スリランカ人の店主は日本語ペラペラで対応は悪くなかったのですが、美味しいビリヤニだけ食べたいなら他店の方が俄然おすすめです。系列店?の昭和区にあるミールス&ロティの方が味も内容もよかったです。再訪はおそらくないでしょう。PayPay利用可能、無料駐車場有り(店舗向かい側)。
ここ最高です♪スリランカのオーナーが作る数々のスパイス料理。びっくりしたのは魚のグリルの料理!絶妙な味付けで初めての味付けに悶絶🎶カレーもたくさんの味をいくつも重ね合わせて食べると美味しくてもう止まんない笑笑リピ確定です😊
金曜日20時頃訪問店内はスパイスが香ります先客はBar利用のようでしたが食事だけでも大丈夫でしたカレー2種類(2000円)とレディースセット(1500円)をオーダーカレーは2000円のセットか単品、レディースセットが選べますスリランカカレーは南インドカレーに似ていまが、2種類のサンバルはココナッツ風味。カレーにカツオが使われています。スパイス感は力強く、辛味も強く感じました。サンバルは具材に合わせてスパイスを変えているそうで、複雑に香りが混ざりあっていました。カレーは魚の臭いが気になりますが、本場のレシピが味わえたのは収穫でしたサンバルを作る手間を考えるとお値段は妥当かなと思います。
ホームメイドプレートを頂きましたカレーは牛スジなども選べて日本人にもほどよい辛さ。むしろ付け合わせのおかずの方がスパイシーでご飯が進んでしまうので、人によってはおかわりライスが欲しくなるかもご主人は日本語ペラペラなのでサービスに不安はありません。
スリランカの本場の味、しかもスパイスや小麦粉などはオーガニックのものを使うこだわり。スパイスはスリランカまで仕入れに行ってると聞きました。気さくな店主は笑顔が素敵なスリランカ人です。
おしゃれで人気のスリランカ料理店。
名前 |
PAHANA Dining bar |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-682-0132 |
住所 |
〒456-0018 愛知県名古屋市熱田区新尾頭1丁目9−41 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

友人オススメのお店です。日曜11:30に行きました。空いてました。本格スリランカ料理を友人とシェアしていただきました。どの料理もとってもおいしかったです。1人で行くなら、メニュー1ページ目のスペシャルカレーランチ(ドリンク付き)がオススメです。ビリヤニも美味しい!ドーサという発酵食品のクレープを追加注文しました。もちもちして美味しかったです。お店のスタッフも店内の雰囲気もよくて、つい長居してしまいました。また行きたいです!