こじんまりした街の宝、幸せのケーキ!
PATISSERIE petit potの特徴
車一台が通れる路地奥に位置するおしゃれな洋菓子店です。
しっとりしたケーキに鮮やかなイチゴとホワイトチョコレートが絶品です。
プリンやモンブラン、シュークリームが特にオススメのスイーツです。
以前から来たかった「PATISSERIE petit pot」さんにやっと行けました!ケーキ、焼き菓子、数種類ずつ購入させていただきましたが、全部美味しく一瞬でなくなりました!「オランジェット」「ネージュブラン」美味です!何個でもいけます!「金柑の焼き込みタルト」金柑がさっぱりしていてクリームもあっさりで美味です!サイズもちょうど良かったです!また来たいと思います!🫡
Googleで探して伺いました。中々の奥ばった場所で本当にあるのかなとドキドキでしたが、ちゃんとGoogle先生が案内してくれました。店内は清潔感ある可愛いお店。季節柄フルーツがマンゴー、モモ、メロンなど。殘念ながら私が苦手なフルーツばかりだったので違うものをチョイス。個人的意見タルトもあまり好きではないのですが、チーズケーキはタルト生地がサクッと食べやすく凄く美味しかったです。殘念だったのはロールケーキ。スポンジは美味しく感じましたが、クリームが数日たったようなパサパサ感が、、秋にモンブランに期待したいと思いますので又伺いたいと思います。
7月21日、嫁さんの誕生日にケーキを予約購入させて頂きました。とても綺麗で清潔感あるお店で、入った瞬間焼き菓子のいい匂い😊ケーキの果物も凄くみずみずしく、生地もクリームも、ふわふわで口の中で溶けて初めての食感でとても美味しかった😋家族みんなペロリとなくなりました😋🍴
車一台が通れる路地奥に店舗あります。店舗手前にある駐車場に駐車された方が、出入りしやすいと思いますので、店舗前より、おすすめ。
2月3日に出来たケーキ屋さん。駐車場が五個荘近江商人屋敷 藤井彦四郎邸の少し手前左側に駐車場あり、店の左側にも1台停めれます。ケーキはクラシックショコラとベイクドチーズをクラシックショコラは生クリームとの相性が最高でした。ベイクドチーズはチーズの風味がしっかりしてました。
焼き菓子も生菓子もとても美味しい、街中のこじんまりしたかわいい洋菓子店でした。
まるいつつがた統一感かわいさ100点満点❣しっとりケーキにつぶつぶ🍓とシャリっとホワイトチョコレートコソコソいただくのがなんて幸せ。
プリンとモンブランとシュークリームオススメします。
いろんな媒体で取り上げられていたお店で、一度行ってみようと以前から思ってました。今日は近くまで来たので立ち寄ってみました。ロケーションはちょっと奥まった所にあり、幹線道路沿いではないので通りすがりの方が来店される様な事は望めない感じの場所になります。よってこのお店に行きたいと思う方のみが来店される様な感じのロケーションになります。ただし近江商人の藤井彦四郎邸玄関のすぐ近くにありますので分かりやすいと思います。また藤井彦四郎邸入口のすぐ近くにお店の駐車場もあります。店舗前には1台分しかありません。店舗は清潔感のあるコンパクトでおしゃれな店構えです。店内は焼菓子とショートケーキ系がありました。家に持ち帰り早速頂きました。シンプルないちごショートにしました。生クリームは甘すぎず上質な感じで自分好みです。スポンジもいい感じ!美味しいです。1つだけ気になったのは、この東近江市地元での店舗にしては価格設定がちょっとお高いのではと夫婦共々の意見です。サイズも同様にちょっと小さめです。原材料の高騰で価格設定が大変な状況かと思いますが、今後も地元で末永く頑張って頂きたいと思います。
名前 |
PATISSERIE petit pot |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-48-4191 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/patisserie_petit.pot?igsh=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

母の誕生日にロールケーキを買いました!美味しいですが、果物が切りにくく、食べにくかったです(><)フルーツある人、ない人がでていました。味はとっても美味しかったです!去年のみかんロールです。