トキワマンサクと極めた蕎麦。
旅木の特徴
蕎麦が細くて美味しい!甘めのつゆと辛味大根が絶妙です。
法隆寺へ行く途中にある、オシャレな内装の蕎麦店です。
トキワマンサクの花を眺めながら、極上の蕎麦を楽しめます。
蕎麦が美味しすぎて2週連続でリピート!!こだわりが伝わってくるお店でした!蕎麦好きにはたまらんでした!あっさりしてて、とりそばの出汁が最高!ゆずごしょうつけて食べるとまた味が変わり素材の味が際立ってました!
座席は少ないですが 内装がシンプルでオシャレです。私はザル蕎麦をいただきました。蕎麦が苦手だった私が完食。又、食べたいと思う程美味しかったです。麺がほそくても腰があり、蕎麦の風味が麺つゆとマッチしています。別のメニューも近々食べにいきたいです。
とにかくお蕎麦が細くて美味しいです♡甘めのつゆに辛味大根と少しネギとシンプルですが、また食べたくなるお蕎麦です!6月頃にバジルのお蕎麦が出るそうで、とても楽しみです♪蕎麦がきを初めて頂いたのですが、もちもちふわふわで、なんとも言えない食感で大好きになりました。冬はその蕎麦がきの入ったお善哉が、とてもあったかくて美味しかったです。お餅より好きかもꉂ(ˊᗜˋ*)それと、自家製鶏プリン♡♡♡ほどよい硬さと柔らかさで、カラメルの苦味も丁度よく、ほんのりかかってたメープルシロップがまた最高でした。器もお皿もお箸もすごく気に入りました!
藤ノ木古墳から法隆寺に向かう道で偶然に発見😁見ていたら、通りすがりの方が「美味しいですよ」と教えてくれ、そばのキープをお願いして法隆寺を見て帰りに訪問。出汁は甘めだが、蕎麦はとても美味しい。穴場的なお店。店内や料理の写真撮影は禁止🚫
ドライブ途中のランチで寄らせてもらいました。テーブルは3つでメニューはシンプル食べてみて凄く美味しかったです。店の雰囲気もよくまた近くに来た際には食べに行きたいです。
トキワマンサクのピンクの花が満開の庭を見ながら、極めた蕎麦を食う。こんな時間が愛しく、4時間掛けて来た甲斐がありました。
名前 |
旅木 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店内での写真撮影の一切を断られます。食べたものを載せたい方に向かないお店です。「この場の時間を愉しんでいただきたく」というのが理由のようですが、楽しみ方は人それぞれだと個人的には感じます。店内は三席のみの狭い空間です。空間に声が響きやすく、他の女性のお客さんの声がうるさくて、むしろそちらの方が理由で落ち着かず楽しめなかったです。◼️蕎麦そばは細麺、ツユはあっさりなうえ、甘め量は少なく、女性でも物足りなさを感じた、別の店のランチのハシゴもできる。少食な人には向く。蕎麦湯は、ほぼお湯‥薄め。蕎麦が美味しいというレビューに期待を込めて来店しましたが、個人的にはそうでもなかったです。