スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
北家城城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
標高178m、開泉寺から比高118m家城城で地形図アプリを見てたら 山城ッポイので来てみた🚶♂️南側の尾根を登ると切岸ドーン👍️帯郭に畝状竪堀群❕(゜ロ゜ノ)ノまさかのお宝遺構に ウレシ ビックリ♬🕺東側に7、南側に4、西側に4条の竪堀を数えた👌..ケド 埋まって わかりにくい部分もある北側はナカナカ大きい堀切ドーン♪主郭には..電波中継の建物がズン➰丸っこい川原石があるけど、建物のまわりに使われていたそして 松坂ノ猪サン🐗のプレートがかかってる三重の山城あるある😆西尾根にはアンテナが建ってた📡家城城や長谷砦と同じで狼煙台や物見砦なんだろうか🤔三重県立図書館で中世城館報告書を見たけど北家城城は載ってなかったこれだけの素晴らしい遺構の発見が最近なのカモ ( ̄0 ̄;