買い物しやすい!
カネスエ 中井田店の特徴
名鉄瀬戸線三郷駅前の便利な立地が魅力です。
ヤマナカ跡地にオープンした新しい店舗で、非常に清潔です。
買い物はカートで楽しめて、通路も広くて快適です。
名鉄瀬戸線三郷駅前にあるカネスエです。三郷にあるこちらは中井田店で、三郷にない別店が三郷店という複雑な店名です。2023年3月にヤマナカの跡地に居抜き出店しました。ヤマナカ跡地なので狭めで品揃えも三郷店に比べると少ないです。買い物かごがない・駐車場が地下で止めずらく出にくい問題はありますが、お値段は安めです。肉は海外産を安く提供してくれます。CGCグループなので入口にCGCマークも貼ってありますが、CGC商品あるのかな?というくらい見当たらないです。ヤマナカも苦戦して業態転換を繰り返した店舗なので、カネスエが何故出店したのか・規模的にはフェルナだとも思うので不思議な点もあります。駐車場に誘導員を常設して欲しいですね。ライバル?のタチヤさんは複数人配置しています。目の前にマクドナルドや不二家などが入る大きめのヨーカドーがあるので、家族連れや良いもの買いたい時はヨーカドー・安さを求める時はカネスエなど使い分けが出来ます。
短時間で買い物を済ませたい時はこちらの店舗を利用します。駐車場も狭い印象ですが今のところ止められなくて地下にいったことがないです。回転が早いのかなと思います。
店舗内もキレイで通路も広いので、買い物しやすいです。子供がまだ小さく抱っこ紐での買い物なので、カゴ無しのカートでの買い物はしやすかったです。ただ、年配の方はシステムが、わからず困惑されている方が多いように感じました。夏場や雨の日は地下駐車場があるので、最近は、もう一つの三郷店よりこちらをよく利用させてもらっています。
カネスエ三郷店にしか行ったことなかったので初めて行きました。まず買い物カゴを探してもなくて、カートに直置きなのに驚きました。レジの会計で別のカートに移るのもなるほどと思いました。価格は三郷店と同じで、弁当や惣菜は三郷店に無いものがありました。
カネスエ中井田店は愛知県尾張旭市の名鉄瀬戸線、三郷駅に程近い場所にあるディスカウントスーパー。以前はスーパーヤマナカが入っていましたが2022年一杯で閉店。その後2023年3月23日にカネスエ中井田店がオープンしました。ただ、ここから1キロ程の場所にカネスエ三郷店があり、すぐ近くにまたカネスエを作った形になります。すぐ向かいにはイトーヨーカドー、近くにはSUN GOという複合商業施設があり、その中にスーパーのフィールがあります。競合他社がひしめいていて、カネスエ三郷店が盛況なのに、この場所にカネスエをまた作る意味があるのか微妙な所ですね。利用し易さで言えば、カネスエ三郷店の方が上だと思います。ただ、こちらのカネスエはカートを直接レジに持ち込んで、レジを通した商品を別のカートに移すやり方で、カゴは一切置いてありません。どちらかと言うとカネスエの系列店であるフェルナと同じやり方ですね。お惣菜のお店「旬彩の国」が入っていますので、通常のカネスエでは買えないようなお惣菜やお弁当が売られていました。こちはら複合商業施設になっており、ドラッグスギヤマ、理美容のプラージュ等が入っています。
ヤマナカがカネスエになって新装開店。売場が広くて清潔感がある。お値段も平均か安いほうだと思う。ただカート式のかごしかないので混んでいるときは大変そうだ。カートだとついつい追加してしまう心理作戦だろう。レジも10か所くらいあるが支払いのみセルフ式という半端なシステムなので結構込み合っていた。またクレカが2枚ともNGくらい結局現金で払った。これは今後行く気が失せる。そのあとガソリン入れたが普通に利用できた。ここは駐車も不便だし、隣にヨーカドーあるし、まあもう行かないかな。
店舗目の前の道路が渋滞しがちなので、正面や地下の駐車場に止めると非常に不便。ただ、わき道にも駐車場があるのでそちらに止めた方が、出入り的には楽かな。カネスエ自体が安めのスーパー。品ぞろえ的には特に特徴もないが、買い物に困るほど少ないわけではない。この当たりは他店との棲み分けの範疇だと思う。かごを使わないカート形式の買い物だが、これもコストを下げるための努力なのかなぁと思う。プライベートブランドを狙うよりも、シャウエッセンやヤクルトなどの、有名既製品を買いに行くって方がおすすめ。
駐輪場が非常に利用しにくい。正面にも駐輪場を作ってほしい。
ヤマナカ跡地にできたカネスエです。地下駐車場もあるけど、元々駐車場少ないのでちょっとはいりにくいです。買い物カートがおおきいサイズしかないのと買い物かごを置いてないので、少量の買い物には不便です。レジは有人レジからの自動精算レジなのでスムーズです。
名前 |
カネスエ 中井田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-922-640 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

若い人たちは丁寧にカゴ詰をしてくれる。苦手な自分からすると本当に助かります。いつもありがとうございます。