坊っちゃんで楽しむ蜜柑ジュースと足湯。
足湯カフェ 坊っちゃんの特徴
道後温泉の近くで、足湯とカフェを楽しめます。
30分200円でタオル付き、湯加減が丁度良いです。
愛媛名産の蜜柑ジュースが楽しめるおしゃれな空間です。
足湯を楽しむ、と言うよりは、足湯を併設してるカフェという感覚?なのでしょうか。とてもオシャレで良かったと思います。足湯は冷たかったので、夏場にはピッタリでした。代金にタオル代も含まれており、返却する場合は足湯近くにあるボックスまで。ドリンクのゴミ箱の位置だけ分かりにくかったので、見やすいところに張り紙して欲しい。
丁度いい温度の足湯で気持ちよかったです足湯利用には200円必要、タオルは料金に含まれています。タオル自体は持ち帰っても返却してもいいとのことです。
30分200円でタオルもついてて、湯加減も丁度良く気持ちいいデス♨︎おしゃれだし、すごく癒されました。建物の外にも少し休めるスペースがあります。
愛媛県松山市-道後温泉の足湯カフェ『坊っちゃん』で愛媛名産の蜜柑ジュースと冷泉足湯堪能。夏だったので冷泉でしたが、涼むことが出来ました。オススメです。
名前 |
足湯カフェ 坊っちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-934-4833 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

道後温泉が満員で入れない、でも、温泉には入りたい!せめて足だけでも!!と思って入ってみた結果、松山滞在中毎日通ってしまった。それほど居心地の良い場所。メイク落とさなくてもいい、お風呂用の荷物いらないなど、足湯って最高やわ、と改めて思った。カフェ併設でビール飲みながら入れるところも良し。今日の疲れをとりながら、明日の予定をのんびり考えよう。