岐阜名物!
お ちょぼ 稲荷 (金)の たまやの特徴
串カツは1本110円とリーズナブルで人気です。
厚さが特徴的などて味噌カツが絶品と評判です。
店先で揚げたてを味わうことができる特別感があります。
串カツ1本110円!初めて食べました、良いですね😄8月16日のお昼に、子供を連れてランチをしました。回転が早く、すぐ座敷に案内してまらえました。串カツはソースかけと、味噌味、揚げたてで美味しかったです。110円だったことも嬉しい。おやつに丁度良い感じですね。自分は土手丼600円とノンアルで満足。土手丼の量は程よく適量な感じでした。腹6部ぐらいかな😄他にも串カツ屋さんは数店あるようですが、ここが一番目立つのかな?お客さんが多いです。店員さんは大変そうでした😅
平日だったので空いていてすぐに座れました。お値打ちな値段でついつい頼みすぎそうになりますね。串カツはみそとソース、どちらもあるので好みで頼めます。みそは甘みはなかったです。甘さのないのが好きな方にはおすすめです。金ピカの店内、想像通りでした!
This is Kaiz Gifu美味しかったです。串カツ10本を注文して、5本は味噌、5本はソースにしました。店内で食べたので、ソースはテーブルにありまして、かけ放題です。つけないタイプです。ソースが美味しかったです。あと、1人分のご飯のにどて煮を載せている「どてめし」を注文。後半、舌がピリつくぐらい味か濃厚で良かったです。食べた感がすごいので、少量でも満足度が高いのかも。おでんも気になりました。おちょぼさんには串カツ店が多いのはなんででしょうか。わかりませんが、今度は食べ比べしてみたいです。あと店内が金ピカでなんか位が高くなった気がしました。輪島塗りと書いてある壁があったのですが、ちゃんとみていないので、どこに施されているのか、わかりません。
自分は串カツと玉子丼をいただきました。メニューで良心的かなと思いましたが、出てきた量に驚かされました。串カツも細いので、お腹を満たしたいならたくさん注文したほうがいいですよ。
昔よく行ったけど、久しぶりに行ったら、串カツがこんなに細くて小さかったんだなとびっくりした。衣や味噌ダレは相変わらず美味しいです。
月一のお千代保参りで平日の午後2時ころに久しぶりの訪問です。一本110円と少し値上がりは、物価高で仕方ないですね。お千代保では、有名店ですが昔と比べると、今一かな😭今日は、男性店員の揚げ方が雑で、女性店員に代わると良くなったが、味噌は甘味が少なかった。お千代保の串カツ屋は全店食べましたが🤪個人的には、京や、百合子、てっ平の方が上ですね。
お千代稲荷の玉家さん親子三代で食べ続けてます大好きです他県の方に岐阜の名物、美味しいものを聞かれたら必ず紹介します味噌カツとは、異なるおいしさどて味噌カツしかり必ずリピートされますお店に入って食べるのもいいですがわたしは必ず店先で揚げたてをいただきます。
岐阜に旅行に行った際に立ち寄りましたすごく人気のお店のようですずっと来たかったので大満足ですまた立ち寄ります。
川魚料理の店 たまや のナマズかば焼き定食です。鯉の刺身付き、ナマズの大きさによってお値段が多少違います。2
名前 |
お ちょぼ 稲荷 (金)の たまや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

いつ来てもこのお店だけは大盛況。他で食べたことが無いから解らないが、多くの参拝者を引き付ける何かが有るんだと思う。そんな自分もだけど(笑)