400円で満足の手作り弁当。
東伏見弁当屋 ドカ弁の特徴
営業時間は朝から昼過ぎまで、個人店ならではのアットホームさが魅力です。
弁当は400円から550円まで、コスパ最高のボリューム満点な品揃えです。
おかずを選びご飯を温かくいただける、ユニークなスタイルのお弁当屋です。
口コミとおりの高コスパのお弁当屋さんでした。店内薄暗く確かに入店しづらいですが(笑)脂ののった鮭のカマ焼きのお弁当をチョイス。大盛り無料でインスタントの味噌汁と紙コップを貰えます。美味しく頂きました。バーコード支払いにも対応していました。また来たい。
朝から昼過ぎまでしか営業していないお弁当屋は個人店。故に温かさがある。店主さんの接客の良さも。メンズ向けのボリューム感を安価で。メンチカツ弁当400円でライス大盛無料の味噌汁サービル。納豆つけても420円。応援したくなります!
お店に入るとおかずの入ったお弁当が並んでて好きなおかずの物を取って渡すと温かいご飯をよそってくれます。大盛りも無料で、味噌汁も付けてくれます。温め用の電子レンジも有るので好みで温めが自分で出来ます。安くていっぱい食べたい人来てみて!
何年も前からずっと利用させていただいています。具沢山で品数が多く、見て選べるそしてなにより美味しい。色んな値上げがある中、本気でお客さんを最優先したお店。それでいて店主さんの気遣いが心温まる。あまり教えたくない、私の中で最高のお弁当屋さん。
偶然通りかかり購入、ご飯大盛り無料もお味噌汁も付いてて満足です。またお昼時に通りかかったら必ず寄ります。何より美味しかったです😙
美味しくてボリュームもあります。お弁当にお味噌汁をつけてくれる優しさが嬉しい。男性客が多く見受けられました。また、買いに行きます。
おかずがどれもしっかり手作りしている味が伝わるお味で美味しかったです。このボリュームで値段もこの弁当で400円とは、リピート確定です!横にいるのは100円の春雨サラダ。こちらも美味しかったです。
普通の弁当屋さんですが、作り置きのおかずに大盛りまでのご飯を詰めてくれます。美味しかったですよ。ご馳走さまでした。
400円なのにボリューム最高です。大盛りとみそ汁も無料でサービス。店員さんもいつも笑顔で優しい方でした。当然おすすめです!
名前 |
東伏見弁当屋 ドカ弁 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5537-2161 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

魚の弁当と焼豚切り落とし丼?は美味しいカップのサラダも安いのでつい買ってしまう揚げ物系は自分には合わなかった+¥50で白いご飯が「とり飯」にランクアップできる。