岩倉ダムカレーとジビエ!
よりみち食堂(道の駅 南信州うるぎ)の特徴
よりみちカレーはボリューム満点で、満腹感が得られる料理です。
美味しい川魚定食があり、地元の新鮮な食材を楽しめます。
4/15に道の駅内にオープンした新しい和食店です。
岩倉ダムカレーいただきました甘口のキーマカレーで美味しかったです、2023年リニューアルオープンにしては券売機無し・電子決済未対応の現金払いでしたが特に問題はありません。大きな道の駅、信州新野千石平と信州平谷に挟まれいろいろ大変なのかも知れません。
ざるそば頂きました食事の注文は厨房のカウンターで行い番号札が渡されて出来上がるのを待ちますテラス?席もありますが50席位でしょうか?
道の駅で売っていたパンを買いました。クロックムッシュ、美味しかった。パニーニ、玉ねぎがいいはたらき❣️ベーコンエピはワインにベストマッチ。全粒粉のパンはチーズを載せていただきました。もっと近ければ毎日行くのになぁ❤️
網掛山下山後にお食事。建物は木をふんだんに使った造りでいいね。箸も持って帰りたいくらい使い易い箸でした。悩んだ結果、あまごそば を注文。デカいアマゴが海苔のベッドに横たわって登場。個人的にはニシン蕎麦より好き。旨いよ。つゆも飲み干しちゃったよ。この辺りは面白そうな山がありそうなんでまた来るよ!
独自メニューが多い道の駅の食堂ジビエハンバーグは鹿肉と猪肉と鶏肉の合い挽き肉を使用している。ジビエらしい歯ごたえの良さと風味があって美味しい。お盆期間(8月11日~20日)限定メニューも沢山ある。旬のみょうがやとうもろこしが推し。限定メニューはみょうがチャーハンを注文。みょうが が沢山入っていてみょうが好きには嬉しい美味しさ。小鉢も100円で何種類かあって夏野菜の天ぷら盛りはお買い得だった。料理のクオリティというより売木村産物を楽しむという意味で期待を裏切らない食事がとれる。
天龍村でのキャンプ帰りに、昼ごはん食べに寄りました。「信州味噌ヒレカツ定食」¥1
よりみちカレーはキーマカレーで、量が多くて腹いっぱい。
4/15に道の駅内にオープンした食堂です。色々あるメニューの中から鶏の山賊から揚げ定食をチョイス。タラの芽と鶏肉の煮物やマカロニサラダなどのお惣菜も美味しかったです。山賊から揚げの割には、それほどニンニクが効いていないので、臭いを気にせずに食べれると思います。
山賊焼き定食とあまごそば1つください!「山賊焼き定食とアナゴそばねー」いや、あまごそばです。「はい!アナゴそば1つー」男性の店員さん「アナゴじゃないあまごな!」「あれ?アナゴってなんだっけ?」なんともホワホワしてしまう様な会話。アットホームな雰囲気で、楽しかった。お味噌汁が(おそらくあまごの)あら汁でした。珍しいものを頂くことができました。とても美味しかったです。
名前 |
よりみち食堂(道の駅 南信州うるぎ) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ドライブがてら立ち寄り!村の方で運営されている「よりみち食堂」のメニューの豊富さにびっくり!ほとんど写真付きで壁に掲示してあるので、初めての方でもメニューの想像がついて助かりました👍今回は、村のキャラクター「うるのすけ」のカレー🍛と山のお肉定食をいただきました!うるのすけカレーは甘口で、お子様もとっても食べやすいと思います。いろどりの野菜がとにかく美味しい!大人も童心に帰れるおいしいカレーでした🤍山のお肉定食も旨み広がる美味しいお肉でした!味付けも濃くなく、素材の旨みを生かした味付けでとても食べやすかったです✨