自然が造り出した巨石群を探訪。
妻木城址巨石群の特徴
妻木城址巨石群は自然にできた巨石群が魅力です。
駐車場から天守跡までの道のりが楽しめます。
天守下に連なる巨石の景観が見事です。
一見 人の力で作ったように感じましたが 説明板には自然にできた巨石群だそうです。写真では分かりにくかったですが近くで見ると確かに大きな石でした。
駐車場から天守跡に向かうと、右手の方に有り、天守下まで連なっている。確かに巨石なのだが、人の手で重ねて石垣にしたように見える箇所がある。天守下に説明板が有るが、人口ではなく、石垣に見えるように自然に形成されたとのこと。近くで見ると迫力があり、石垣マニアで無くとも感動できると思う。駐車場から最初右手の方には行かなくても、城跡上部を30分くらいで一周できるようになっているので、左回りでも最後に見ることができます故、ご安心を。
名前 |
妻木城址巨石群 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

なかなか面白い場所です。アニメ鬼滅の刃の竈門炭治郎が修行をした場所みたいです。