名前 |
上市のイロハモミジ群 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
庄原市総領町稲草上市〔三島神社〕に芭蕉句碑が建っている。山さとは万歳おそし梅の花〔イロハモミジ〕の傍。安永8年(1779)越智古声建立。隣には、麦宇翁之碑が建っているが、越智古声の友人で京都の俳人・麦宇の碑。当地で俳諧を教え、死後弟子が建てた碑。去り際に古い道標が建っているのに気付いた。東 とうじやう たいしやく (東城 帝釈)西 三よし みらさか (三次 三良坂)南 をのみち みわら (尾道 三原)北 さいじやう しやうばら (西城 庄原)と記されているようだ。