南沢からの絶景、安心の案内板!
スポンサードリンク
ここから中尾根に入る入口、迷いエリアであるための注意喚起がしっかり書いてある。始めて中尾根を通り森戸川源流まで行きましたが、迷わないように案内板がありますが不安になる場所もある。携帯電話のGPS頼りの場面もありました。携帯電話のMAPダウンロードをおすすめします。
名前 |
二子山山系ハイキングコース 至東尾根 乳頭山←→中尾根(FK1分岐) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2024.3.14上山口小→茅塚→乳頭山→中尾根→林道終点→連絡尾根→葉山マルシェ(横の穴)→水源地BS本日初めてFK1を右(田浦方面)に曲がらず真っすぐ(林道終点へ)進みました途中で南沢と中沢それぞれと合流する注意ポイント2か所(辻の峰・六杷峠)にはとてもわかりやすく足元に案内板が置かれていて長い長い尾根道歩きの眺望はどこを歩いていてもとても良くて上り下りの大変さみたいなものは感じなかった気がしました。