登山者の駐車場、地図をお忘れなく!
錫杖ヶ岳 駐車場の特徴
山に来る自覚が必要な位置にある駐車場です。
地図を持たないと不安を感じる立地です。
5台ほど駐車可能なスペースを提供しています。
不親切も何も地図持たないような俄が来て良いところじゃないいくらなんでも、山に来るという自覚は持つべき。
不親切なトコロで地図を持たない者には、不安な駐車場です。橋を渡って右はタイパ最高ですが頂上まで1400mです、左が通常の登山道で1800mだとか。どちらも急斜面なので、お気を付けて(笑)
5台くらい駐車できます。トイレは手前のふれ愛公園にあります。登山道は3コース有り、東側が若干歩き易いですが増水時は徒渉に注意が必要です。一番西側のコースは遠回りです。真ん中のコースは下りは滑りやすいと感じました。補助ロープの大半は劣化して千切れそうです。近くの登山口まで歩いて3分くらいです。
名前 |
錫杖ヶ岳 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

登山者が駐車しています。6〜7台のキャパシティと思います。