岡崎の隠れ家で味わう絶品サラダ。
ブーンの特徴
料理はサラダが絶品で、ランチが楽しめます。
ビーフシチューはやや高めですが、コスパも良いです。
2022年12月3日にオープンした新しいカフェです。
初めて伺いました確かに料金は高めかもしれないです。追加でデザートセットつけて1800円から2000円。娘と行ったのですが2人で4000円でした。店内は清潔感あって広々。お料理もすぐ出てきてとても美味しかったです。私は普段お昼は食べないのでとても多く感じましたが、お腹ペコペコで頼むと値段が高く感じるかもしれないです。
味噌のグラタンも美味しかったですが、サラダが絶品でした。ナッツのドレッシングにしましたサラダに洋梨が入っていて私にとっては初めてで新鮮でしたランチはパンかごはんか選べた気がします駐車場広いのも安心です。
前から気になっていたBooonに行ってみました。いわゆるおしゃれ系のランチプレートがいただける店です。先に注文と食事の受け渡しと会計をするスタイルですが、まずは店員さんに導かれてのテーブルの確保が必要になります。一旦着席してからオーダーに並びます。プレートの場合は、サラダ6種から3種を選び、3種のドレッシング選びます。続けて隣りでおかずを3種から1種選択。マッシュポテトと卵焼きのようなキッシュのようなものは選ばずに両方ついてきました。後は、ライスかブレッドを選択し、プレットは失念しましたが2つついてきました。ドリンクはその食事の会計時に一緒に注文しても、ドリンクとデザートのところで別途会計でもどちらでも良いようです。席は奥側にファミレスシート(隣りとハイバックのソファーで仕切られる最大6人は座れます)が3つ、入口手前側に2人掛け、カウンター席があって(席数は数えられず)、一人でも、8人ぐらいでも入れるようです。また、入口と反対側は、ペット可のテラス席があります。ペットのリードもしっかり引っ掛けられるようです。
ランチに平日行ってきました。平日なのに昼過ぎかなり混んでる…初めて利用するので店員さんから説明受けましたがよく分からず二度聞いてしまいました。建物内は天井高く広い空間でカウンター、テーブル席が多く女性が多い。注文は最初に決めて受付から順次会計まで先に済ませ席で食事をするシステム。プレートメニューが人気みたいで、選べるサラダメイン料理、スープ、パンorごはんです。他のメニューが少ないのが気になる!
ランチは選べるサラダ、選べるスープ付きで楽しいです♪ビーフシチューのランチはやや高めでしたが、お安め1000円くらいのパスタランチでも十分満足できて美味しかったです◎コスパは良い方じゃないかな〜と思います。お店の外でメニューを見てたらドアを開けてくださったり、子どもを連れてたら食事を席まで運ぼうかと声を掛けてくださったりと店員さんの気配りが素敵です。平日お昼の11時すぎでしたが、結構お客さんで溢れていてガヤガヤしています。テイクアウトもあるようです。
水曜日定休日いつも水曜日に来てしまいようやく来店‼️驚きました女子だらけ‼️めちゃくちゃ人いっぱい‼️平日の昼間に中にこんなに女子がわんさかいるとは‼️11〜15時がランチタイムのようです。カフェだけの利用もできました。中に入ると入り口で名前を書き店員さんに席を案内されます。注文はランチ、カフェでそれぞれ並ぶ場所が別で並んで注文しに行き会計を個ごに済ませてトレイに持ってテーブルに戻るというおしゃれな学食のような?笑笑カフェテリアスタイルです。お水もセルフサービスです。隣りのペットショップandペットクリニックと同じ駐車場共用で台数かなり停められます。次はランチで来てみたいと思います。ドライブスルーがあるときいたんですが今日は稼働してないみたい。ケーキは好みですが少し甘めでチョコレート系が多い印象。バスクチーズケーキやパウンドケーキもありました。
平日の13時頃に行きました!少し待ってご案内されました!先に席を案内されてから注文しに行くので席取りなどは無いのでよかったです。注文するところが混雑してるのでそこが改善出来たら自分的には嬉しいです。店内の雰囲気はとても良く居心地が良かったです。
12月3日にOPENしたばかりのBooonさんへ、カフェタイムに伺いました。まずは席を決めます。スタッフさんがメニュー表を持って来てくれるので、決まったらレジへ行き会計します。頼んだのは、いちごのショートケーキとカプチーノ。スイーツのセットはドリンクが200円引きになります!いつも三角のショートケーキなので、取り分けタイプの四角いショートケーキは新鮮な感じ。美味しかったです。Booonさんは小さなお子さんが喜びそうな表示が沢山。コーヒーカップの車のイラストも可愛いです。小さな子供さんと一緒でも、お1人様でも気軽に入れるカフェだと思いました。
2022年12月3日に岡崎市上和田町にオープンしたカフェです。場所はエルエルタウンの真裏にあります。デリカテッセンとオーブン料理を中心に、ランチはもちろん、カフェタイムの利用や、ディナーまで楽しめるお店です。本日はランチで伺いました。外観から店内サイン、食器や各種備品に至るまで、オシャレかわいいデザインが施され、「暮らしの通り道」というキャッチフレーズ通り、車や交通標識がモチーフのイラストがとってもキュート!入店時に商品の内容や注文方法をスタッフさんに伺い、お席を確保してからお料理を取りに行くシステムです。店内はとっても広々としており、ボックス席もあるので、お子様連れでも安心して利用できます。ランチメニューはA~Dまでのセットがあり、基本のデリプレートに、オーブン料理やデザートを追加していくスタイルです。まずはデリプレートに乗せるサラダのトッピングを、9種類の野菜の中から3種選び、お次は8種類のデリ(お惣菜)の中から3種類を選びます。パンとスープを選んだら、ランチのデリプレートの完成!お会計のタイミングで、オーブン料理を追加したり、デザートを付けたりするかを選べます。ちなみにデザートやドリンクは、好きなタイミングで引換券と交換してもらえます。新鮮なお野菜がたくさん乗ったプレートは、食べ応えもあってランチにぴったり!いたる所に遊び心が満載で、いろんな店内サインを探すのも楽しいです。選べるお料理の組み合わせは何通りもあるので、「次行った時はあれ食べよう!」と、何度でも通いたくなるようなカフェでした♪
名前 |
ブーン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-79-5220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチタイム開始直後に伺いました。インスタでの投稿を見ての来店でしたのでオススメされていたポルチーニ茸のチキングラタンを注文。ブランチでお腹が空いていたため、ドルチェセットも注文。ちょっとお高めではありましたが、店員さんのサービスも行き届いており、大変有意義な時間でした。ペットもokということで今度は愛犬を連れて行こうと思います。