舞鶴若狭道の癒し空間。
綾部 パーキングエリア (下り)の特徴
綾部パーキングエリアはトイレが非常に清潔で快適です。
少し小さいですが、静かで癒しの空間が魅力です。
自販機も備え、コーヒータイムにぴったりな場所です。
伊根から宿泊するホテルのある舞鶴までむかう途中、トイレ休憩に立ち寄りました。大型車が10台、普通車20台弱くらい、バイク4台分くらいの小さめのPA。トイレも数は少なめ。おむつ交換台はあります。1台分の身障者用駐車場とトイレも完備。トイレの左側には自販機と喫煙スペース、ベンチも有り。トイレや運転休憩に立ち寄るのには充分かな。
トイレと自販機と喫煙所のみパーキングエリアです。自販機が喫煙所の中にあり、煙たかったです。分煙してくれると嬉しいですね。
パワースポットです。けど・・山登りみたいで大変でした。
小浜から京都縦貫自動車道経由 大阪への釣の旅休憩地は静かで仮眠も最高でした。
トイレ、自販機あります。小休憩には良いです。
とてもキレイなトイレです。
自販機とトイレしか無いPAで、休憩するだけの場所。舞鶴自動車道は西紀のSAと六人部PAしか食事や買い物できる所が無く、六人部を過ぎるとトイレも、このPAしか無いので注意。トイレも小さく綺麗にはされているけど、古さは有る。
トイレと自販機くらいしかありません。なので、ゆったり本来の「休憩」ができるPAです。体に血を巡らして、安全運転で行きましょう!
EV急速充電あります。
名前 |
綾部 パーキングエリア (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

釣りへ行く際に立ち寄るPAです。自販機とトイレのみのシンプルなPAですが静かで空いてるのでお気に入りです😄