道の駅近くの穴場!
きくち農園 100円野菜の特徴
道の駅から少し歩くと、100円の無農薬野菜が売っている。
川の向こうに位置する隠れた穴場的存在です。
手軽に購入できる新鮮な野菜が魅力的です。
ここは完全に穴場です。道の駅の野菜も安いですが、人が多い。ここはさらに安くて、人が少ない。
道の駅から横道を少し歩けば見つかります。スーパーでは結構な値段のする野菜や珍しい野菜もすべて100円でびっくりです。午後になると品薄になる感じですので、早めの訪問の方が良いかもしれません。無人販売所スタイルなので、100円硬貨を握りしめて買いに行きましょう。おすすめです!
無農薬の野菜がどれでも100円で売られています。店主?のお姉さん♡も気さくで、「これ以上置いていたら腐ってしまうから」と無料で大きなヘチマを2本もいただきました。大きいじゃがいもが5.6個入って100円、甘くてとても美味しかったです!
名前 |
きくち農園 100円野菜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

道の駅からジェラート屋さんに行く途中に川の向こう側で100円で野菜が売っています。私達が行った時は無人でした。普段は店主さんがいるのかな?大きなペットボトルにお金を入れておく形でした。パプリカ、ナス、オクラ、ゴーヤなどが売っていました。ぜーんぶ100円なので道の駅より安く買えます。こちらで買えば良かったかな。