滋賀の隠れ家、ネギ味噌の魅力。
ラーメン山岡家 長浜店の特徴
滋賀初出店のラーメン屋で、地元で話題の味噌ラーメンが楽しめます。
京都に続いて新たに登場し、8割の席が埋まる人気の店です。
札幌の名店の味を再現した一杯で、思い出の味を堪能できます。
国道沿いにひっそりと佇む「ラーメン山岡家 長浜店」。 24時間営業のこの店は、深夜のドライブや早朝の出勤前、ふとした瞬間に立ち寄れる、まるで心の拠り所のような存在です。店内に入ると、食券機の前でどの一杯にしようかと悩む時間すら楽しい。 特製味噌ネギラーメンは、濃厚な白味噌スープに白髪ネギがたっぷりと乗り、まろやかなコクとシャキシャキとした食感が絶妙に絡み合います。 また、辛味噌ネギラーメンは、ピリッとした辛さがクセになる一杯で、寒い日には特におすすめです。 麺の硬さや味の濃さ、脂の量を自分好みにカスタマイズできるのも、山岡家ならではの魅力です。平日11時から14時までのランチタイムには、お得なサービスセットが提供されています。 例えば、サービスセットAでは、ラーメンとチャーシュー丼や玉子かけご飯などのサイドメニューを組み合わせることができ、ボリューム満点で満足感たっぷりです。ラーメン山岡家 長浜店は、ただ空腹を満たすだけでなく、心まで温かくしてくれる場所。 一杯のラーメンが、日常の中でほっと一息つける時間を提供してくれます。 疲れた時や元気を出したい時、ぜひ足を運んでみてください。
ネギ味噌ラーメンとギョーザセットを注文。注文は発券機で、頼んでからラーメン天到着まで約10分程度。これは店内にも記載があったので苦ではなかった。3人で行きましたが3人同時に席に届きました。今回初めて行きましたがめちゃ美味しかった。4時頃に行きましたが次の日の朝までお腹が膨れてました。値段もほとんど1000円以内なので頼みやすくまた行きたいと思います。
以前から気になっていた山岡家に、ようやく行くことが出来ました。(^^;チャーシュー麺を食べました。太麺です。スープは適度な背脂で美味しいです。チャーシューは脂身が少なく、どちらかと言えばパサパサです。(^^;そもそも私は細麺が好きで、なおかつ山岡家は自宅から遠いので、リピートはしないと思います。
初めて来ました。醤油チャーシュー麺とチャーシュー丼をオーダー。ちょっと待つなあと思ったら、太麺なので時間がかかると書いてある。なるほど。アブラふつうで頼んだけど、結構入ってる。豆板醤とコショウ入れて、ちょっと辛めにして食べる。チャーシュー厚めで甘め。美味しい。店員さんも元気。見た目ほどこってりじゃなく食べやすい。ラーメンは並で頼んだけど、中盛頼んだら良かったな。麺の長さが15センチくらいしかないのはデフォルト?たまたま?チャーシュー丼も美味しい。もう少し行きたいと思った。
滋賀初出店とのことで前から一度食べに行きたかっが、混雑を避けて落ち着いた頃にと、初めて食べに行った。ネギ醤油ラーメン🍜美味しかった✨普通でもちょっとスープは濃いめで、ライスを食べて丁度いい位かな〜店員さんはとても親切で対応も良い。今度は味噌ラーメン🍜食べに行こう。
2023/10 土曜日の14時頃に訪問、8割程度の席が埋まっていました。塩ネギラーメンと期間限定の鬼煮干しラーメンをいただきました。何と言っても鬼煮干しラーメンのインパクトは凄かった!! 超々濃厚でトロミ付き、泥のような色をしたスープが優秀です。ホントに「鬼煮干し」な味付けです。トッピングのネギや玉ねぎとも良く合っています。麺は山岡家スタンダードの太麺より若干細くなります。ごちそうさまでした。
19時過ぎに入店。平日だからか空いてました。注文は食券機購入で、現金払いとPayPay・クレカ払いとで機械が分かれてました。ラーメンのスープはどれもこってり系。チャーシューが太く、食べ応えがあります。麺は太麺。個人的には細麺が好みなので、この評価です。店内は綺麗で清潔感がありました。駐車場も広かったです。クレカ、PayPay払い可。
京都にできたと言うことでおじゃましてきました。出来てまだ日が浅いせいかお客さんが多いせいか順番待ちの対応がちょっと雑。(後から来た人が先に案内された)ラーメンは醤油、味噌、塩と種類は豊富。また期間限定品なども有り悩むところ。麺の硬さ油の量、後もう一つ何かあったがこちらも好みに合わせて選ぶ事が出来る。味も美味しく頂きました。
札幌で食べた山岡家の味噌ラーメンが忘れられず、最近できた長浜店を初訪問しました。訪問したのは日曜日am8:00◯24時間営業のお店。◯駐車場も広く停めやすい。◯注文はタッチパネル操作の前払い◯味噌ラーメン中盛とチャーハンをChoice。◯スープは熱々でタベ終わるまで冷めません。◯麺。中太麺縮れ麺で黄色麺。短い麺。スープ味普通にしましたが辛く感じましたので一般的な人は薄めがオススメです。チャーハンは自動回転チャーハン製造機でつくられてますので、パラパラです。味はコクもあり、美味しいですが、やはり麺は長いのが良いです。ネギは深谷ネギを使用されてるのでネギ好きにはたまらないと、思います。ここの通りには、山岡家、田所商店、塩元帥とラーメン屋さんが列んでいます。
名前 |
ラーメン山岡家 長浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-80-9792 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

京都に山岡家さんが無いので、ドライブがてら滋賀の長浜店さんに食べに来ました。日曜日の15時台に伺いましたがお客さんが多かったです。1人で行ったのでカウンター席ですぐに着席できました。初めてなので醤油チャーシュー麺を注文して、麺普通・脂多め・味濃いめでオーダー。家系ラーメンぽいですが、脂もそこまでしつこくない感じでスルスルと完食。次は味噌も食してみたいですが、近くに無いので出かけた際に食したいと思います。