スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
北島國造館 四脚門 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.7 |
出雲大社の1667年の寛文遷宮の時に、本殿の後方にあった北島國造家の屋敷と一緒にに移築された門で、出雲大社内で最古の建造物。県文化財に指定されているとのこと。門柱の前後に控柱を2本ずつ、左右合わせて4本立てたもの で、門の様式の中では最も多く、正門に多い格式の高い門。