地獄沼の源泉が温める、ぽかぽかベンチ。
まんじゅうふかしの特徴
酸ヶ湯公共駐車場から歩いて5分の距離にあります。
地獄沼から流れる源泉がある木の椅子で温まることができます。
昔と比べて温かさを感じる、ほっこりした休憩スポットです。
ほんのり蒸気で温かいベンチでに腰かけて、休憩におすすめです。
酸ヶ湯温泉、地獄沼に訪れたら是非まんじゅうふかしまで足を運んで下さい。新緑・深緑の時も紅葉🍁の時も心と体を芯から温めてくれますよ。
いい場所です。小さい場所なので、ゆっくりはできず、少し楽しんだら次の方に譲る必要があります。黄葉がすごくきれいな時に行くことができて良かったです♪
昔とは、違いますね まんじゅふかし もっと熱かった記憶があります。
看板から奥の方に歩いていくとあります。温かいと感じる位の温度でした。目の前の小川を眺めながらまんじゅとどんずを温めました。天気が良かったので山の緑が綺麗で癒されました。来てみたいと思っていたので良かったです。
酸ヶ湯公共駐車場から、5分位歩いたところにありました。川側の席のほうが温かく感じました。山ということもあり、少し肌寒かったです。
津軽弁で言うマンジュふかしのことでしょう。椅子に座るとお尻やあそこがホカホカになりますが、木の蓋を間違って開けると熱い蒸気が出てきます。注意しましょう。
2020.10 八甲田山系登頂後に来訪酸ヶ湯温泉の激混みぶりにげんなりしたが、少し遊歩道に足を踏み入れただけで密を回避しながら温泉の温かさを味わえる場所があるとは。眺めもよくいつまでも座っていたくなります。
名前がしゃれています。このあたり何本も歩行可能な道が出来ておりプチ散策できます。
名前 |
まんじゅうふかし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-738-6400 |
住所 |
〒030-0111 青森県青森市荒川南荒川山国有林酸ヶ湯沢50 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地獄沼の後に看板があったので車で降りて行きましたが、本当に狭く回転するのも大変でした。車で行くのはやめましょう😅熱い温泉が沸いていて見る価値はあると思います。ただ、あんまり期待はしない方がいいかもしれません。