岐阜のびっくり食堂で 夢の300円モーニング!
食堂ナナカフェ食堂の特徴
子ども食堂としても機能し、子供が手伝うアットホームな環境です。
モーニングは大人300円、子供100円でおにぎりやシリアルが楽しめます。
元々鰻屋だった店内は和の雰囲気が漂い、広々とした座席でリラックスできます。
子ども食堂に興味があった。主な目的は子供の食事チケットのカンパに寄ることだった。行ってみると一枚200円で買ってレジ横のボードに貼っておくシステムでした。一枚から貼れるので興味がある方はぜひ。午前中に行ったせいか子供は一人もいなくて大人たちがいっぱいいた。立地的に車で来るような場所に見えたが子供達は来れるのだろうか。自分が子供の頃、親は商売で忙しいので近所の八百屋の店先がゲーセンになっていて入り浸っていた。腹が減れば八百屋でカップ麺買ってお湯をもらって食べたのを思い出す。今では無い子供の社交場だったが、今の子らもそんな場があればと思い微力ながら応援したい。
モーニングは大人300円です。パンとシリアルが食べ放題です。現金のみ。先払いです。
子ども食堂で、従業員はボランティアで子供が手伝いしている。料理やサービスなどは割り切るべし。モーニング大人300円.子供100円。ランチ大人500円.子供300円。オニギリと味噌汁と菜っ葉のプレート。パン、シリアル、甘辛鶏肉は食べ放題。パンはコストコのディナーロール。日によるのか、PSゴールドで放送された内容とは違った。
岐阜のモーニングでびっくり食堂ナナカフェ行ってきました。300円を先払いして席に着いたら、ドリンクを1杯選んでモーニングスタート!!最初におにぎりと大きい餃子、味噌汁が出てきます!餃子は大きくて美味しかったなー!おにぎりも餃子もおかわり出来ます。あとは、パンが8種類、シリアルが3種類ありました!朝なのでちょうどよかったです!しかも、300円安すぎる!なぜ安いのかなぁーと思ったら、ここで働いてる人はボランティアらしいです!安いのが納得ですね!
✿ 大人モーニング お土産付き 300円(子供100円、幼児無料、おごったるチケット使用で無料)♜ 紅茶♜ おにぎり2個 (おかわりok)♜ さつまいも🍠♜ 牛肉しぐれ♜ 漬物 かぶ♜ 茶碗蒸し♜ 味噌汁♜ シリアル3種(食べ放題)♜ チョコパン♜ お菓子 (食べ放題)(柿の種、キャラメルチョコ、クッキー、うまい棒などなど)お土産は、ペットボトルの温泉水♨️❥ えー、これ300円で食べれる⁉️びっくり‼️びっくり食堂と名前だけある😆❥ おにぎりも2個ついて、おかわりokお菓子も好きなだけ食べれる😆これは、ヤバイモーニング🥰❥ シリアルも3種類あって、そのまま食べたり牛乳かけたり🥛❥ お座敷席があるから、キッズも大丈夫🙆♀️❥ みんな入り口入るなり、システムが分からず困惑気味😆💁♀️困惑しないため説明しちゃいます①入り口入ってレジ前の透明な箱におつりなしのお金を入れるよ💰②スタッフさんから飲み物の説明があります🥫パックジュース、缶ジュース、紅茶、コーヒー☕️(パックジュースと缶ジュースはその場から持っていき、ホットだと後から持ってきます)③ 好きな席に着き、お水や、シリアル等取りにいってると、おにぎり2個の皿が登場。その後、味噌汁や茶碗蒸し、飲み物が来ますよ❤️④全部揃うまでは、時間かかるかも。食べていった方がよいかな。食べている間にお土産を置いてくれますよ😆⑤ 食べたのを返却まで戻して帰る。
日曜日の12時前に到着。駐車場は10台以上停められます。待ちが2組。店内はほとんど4人掛テーブルで座敷もありました。先に代金を支払いますが、現金のみで募金箱のようなところへ入れます。支払い後お土産のフリスクを渡せれ、飲み物を伝え席へ。お水などはセルフ。程なくすると飲み物が運ばれてきましたが、紅茶を選んだのですが恐らくルイボスティー。少し待つとメインが運ばれてきました。カレーも食べられるとのことで注文。大と小が選べます。さらに食べたい方はおかわりもできるようですし、シリアルも食べ放題です。返却口があるので片付けて退席。ご飯の味は普通、店員さんはボランティアなのかな?今後もう少し接客を統一、愛想が良くなることを期待したいです。子ども食堂としての取り組みは応援したいです。
お値打ちすぎるモーニング!大人300円で、おみやげ、シスコ食べ放題、おにぎり、パン、おかず、味噌汁、茶碗蒸し、飲み物!味噌汁はちょっと変わった薬味?のような味でした〜おにぎりはわかめご飯なのに、のりたまと肉味噌が上に乗っていて温かく美味しかったです^^お座敷は6人くらい座れるテーブルが2つ、豆椅子などもあり、広々してました〜ホールは1人でされているようでしたが空いていたこともあり、親切な接客でした!他のお客さんとは楽しそうに話す様子もありアットホームな雰囲気!支援団体?ということなのでなにか協力ができたらと思えるところでした!
元々は鰻屋さんだったから店は和で落ち着いていて店内広くゆっくり座れる。店内入るとすぐにお会計して、粗品頂けてドリンク料金に含まれていて、席に座る。ランチ大人500円、子供300円で味も美味しいし量も女性で丁度よい。子供はハンバーグだと大人の半分の大きさ。コンフレーク食べ放題あり。
2023.04.30最初に会計で貯金箱に入れて飲物注文時にペットボトル一本席に付きおにぎり2つと玉子スープに茶碗蒸しは中身が何も入って無い🤣トーストはバター付きで自分で焼くスタイル後、コーンフレークは食べ放題値段からするとこれだけ出れば大満足😋
名前 |
食堂ナナカフェ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-213-6686 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

今日は友人と岐阜市のナナカフェ食堂でモーニング。プレートに乗った日替りが基本でそれにパンとシリアルが食べ放題で300円、キッズなら100円と値段設定がとんでもないお店。久し振りにシリアルいっぱい食べて満足。