岐阜県初進出の新店で、ミックスソフトクリーム!
#ワークマン女子 本巣真正店の特徴
岐阜県初進出の店舗で、新鮮な雰囲気が漂っています。
男性用の商品も豊富に揃っており、選びやすいです。
安くて高品質な商品が揃っていて、コストパフォーマンス抜群です。
オッサンですが無事に入店できました。取り置きをお願いしておいたけど、在庫は豊富にありました。店内もキレイでトイレもありました。
ワークマン女子ですが、男性用の商品も多くあります。通常の店舗と比べ、通路が広く、商品も見やすく展示されています。また、試着室も多くあり、広さもあり、女性に向いた店舗になっています。
「ワークマン女子」。東海地方には少なく、岐阜にはこの1店舗だけ。家族と共に訪れました。レディースだけかなと思っていましたが、メンズもありました。驚いたのは、価格の安さ!ゆ服やズボンはもちろん、帽子や靴、寝袋などもありました。店員さんの接客は普通ですが、覇気はありませんでした。他のワークマンはお休みでしたが、ここは1月2日からやっていました。家からは遠いですが、家族も気に入ったようなので、また訪れます。
安くて高品質な物が買えます。
初めてのワークマン女子に来店!男性商品も作業用品類以外はありましたので、男性でも見る価値ありかも⁉
最近オープンしたお店なので中の陳列は綺麗で広々していました。只レジのまちラインがあると良いと思います。レジが遅いような感じで並ぶ際に縦並びなのか横並びなのかわからない❗️
ワークマン女子u0026Shoesの東海初店舗?普通にメンズ商品多数u0026キャンプギアも多いので、男性にもおすすめです。キッズ向けも豊富なのがうちの奥様的にはポイント高かった様子。要するに家族全員買い物を楽しめます。もうユニクロの時代は終わった。
230406オープン初日に行く事ができました。レジ待ちの行列が大変でした(笑)
品揃えがいいです。近所のワークマン はほとんどが火曜定休ですが 休みがないのがいいです。
名前 |
#ワークマン女子 本巣真正店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-323-1486 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

こちらで買い物するついでに、お隣のたこ焼き屋さんでミックスのソフトクリームを食べるのが楽しみです!ワークマン女子は、品揃え豊富で入荷が早いと思います!