母と楽しむ綾瀬ローズガーデン。
光綾公園の特徴
リニューアルされた綾瀬ローズガーデンが魅力的で、母と散歩に最適です。
大きな船をモチーフにしたわんぱく丸で、小さなお子さんが楽しめる公園です。
人工芝の野球場も完備、スポーツやイベントのスペースとしても活用されています。
ローズガーデン目当てにこどもの日に出掛けてみました。これは見事❗️というくらい、バラをはじめ様々な花が咲いており、展示も凝っていて見応えありました。遊具エリアなど一部整備中で、完成したら子ども連れで満喫できると思います。
5月1日綾瀬ローズガーデンにリニューアルオープンされたので行ってきました。無料の駐車場にテーマ別の11の庭園で構成されているガーデンで、しかも無料で入れるとてもお得な公園です。特に薔薇好きの人には見ごたえがあると思います。今年はバラの開花がやや遅かったみたいで、まだ蕾がばかりでしたが、管理が行き届いていて、葉っぱがつやつやで美しかったです。イングリッシュガーデン等で関わっているガーデナーの河合さんが、こちらのガーデンも関わっているようです。
人工芝の野球場が素晴らしい。駐車場も無料。
南公園には、大きな船をモチーフした「わんぱく丸」があって、ターザンロープもあって、小さいお子さんにはものすごく魅力的な公園です♪北公園をスポーツ、イベントスペースとして未だに再整備中、ローズガーデン令和5年度内に充実させ、令和6年度多目的フィールド完工予定。続いて、南公園も令和7年春完工予定で工事が始まるとのこと。わんぱく丸よりもさらに遊具の充実を、と期待しましたが南公園側にも駐車スペースが大きくできるとか。ということは公園としては、狭くなっちゃいますね。綾瀬市って、公園整備事業にすごく力を注いでくれていますね。風車、城山、綾南、蟹ヶ谷とどこもステキです✨
広場と遊具の広場でわかれています。大きな海賊船の遊具、ブランコ、スプリング遊具、ターザン(呼び名かわかりません)、小さな子供ようの遊具➡️滑り台つきがありました。海賊船は、上に昇るにも階段だったり、ボルダリングだったり、縄の階段だったりいろいろな仕掛けがありました。お気に入りは、長いローラー滑り台でした。なだらかな滑り台だったので、小さいこでも遊べていました。大きなお子様なら海賊船の上まで昇れてまたさらに楽しめるとおもいます!トイレも、水洗も、無料駐車場も目の前にあります。ベンチもあるので、大人もゆっくりしながら見守れのでとてもよかったです。夏はじゃぶじゃぶ池?川になるのでしょうか?広場と遊具広場との間に小さな川がありました。
船の形の複合遊具が特徴的な公園です。ターザンロープがありますが、ロープがやや長く、足やお尻を擦っていました。ロープにつかまるところの勾配がきついので、ロープに飛びつきにくいようでした。ただそんなに人が多くないので、思う存分なんどもターザンロープができるのには満足しているようでした。船の遊具もめずらしいので、かなり気に入っていました。駐車場もあり助かるのですが、トイレが和式で、娘はトイレが使えませんでした。細かい難点はいくつかありますが、けっこういい公園だと思います。
南側エリアの小川はポンプ故障中で水無川ですが2024〜2025年の改修が予定されており、復旧予定ないかもしれません。現状は木陰で真夏の日光が遮られる貴重な小川ですが、改修パースでは木陰が無さそうで植栽配置の変更を期待します。2022/7/23現在。
小さな公園ですが、遊具も充実していてきれいな状態でした。遊具の点検もしっかりされていました。大きな海賊船遊具には、ネット遊具、滑り台、クライミング等があり、ターザンロープやブランコ等も設置されています。また、広場や池のようなものもあり、暑いときは水が流れているのかなっといった様子でした。実際はよくわかりませんが、水は意図的に止められているようでした。公園内は、どんぐりの木や柿の木が生えていました。どんぐりは大きいサイズから小さいサイズまであり、たくさん拾えます。在日米軍基地も近いので、アメリカ人の親子も結構いました。あと、ロケ地で使われたらしいです。
市民の憩いの場になってます。花見で食事するご家族たち。少年野球2面に、社会人草野球の本格的グラウンド。同時に試合できるほど広大です。遊具が見当たらないので、遊歩道をぐるっと回りましたが、広場では子供が走り回ってました。遊具が好きな子達は、もう少し近くの、ゆとりの森や、かしわ台側のメガドンキホーテの方の公園がいいと思います。
名前 |
光綾公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-70-5627 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.ayase.kanagawa.jp/soshiki/midorikoenka/koen/4/5874.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ローズガーデンが出来たと聞いて、母を車椅子に乗せ散歩に行ってきました。平日にも関わらず、第2駐車場までいっぱいでした。運良く駐車でき、車椅子もスムーズに出し入れ出来ました。晴天で日陰がないので、かなり暑かったですが、素晴らしかったです。車椅子なので、丘のように作られている場所や、池の場所には、行かれませんでしたが無料では勿体ない素晴らしいバラ園でした。