異国の佇まいで味わうキーマカレー!
COCKNEY COOKS BLITZの特徴
メディコス東側に位置し、異国の佇まいが楽しめるカレー店です。
リニューアル後の1.2階で、さらに美しい店内が広がっています。
ランチには、バラエティ豊かな13種盛りを選べる楽しさがあります。
メディコス東側にあります。間口は狭く、一階で注文して、2階で食べるスタイル。トマトのcurryを食べましたが、辛いのが苦手な私には少し辛かったですが、美味しかったです。トレイの上に乗ってるものは全て混ぜて食べるのが良いらしいですよ!
2023.3.25ランチで再訪リニューアルして1.2階での営業、メニューが変更になっていました。以前の方が現地感があって好みでしたが、リニューアル後の方がより多くの方に食べやすくなっているかもしれません。___________オシャレな外観で、1階はコーヒー屋さん。カレーは食べてみたいけど、なんとなく入店しずらい雰囲気で、、気になりつつもずっとスルーしていました。が、ついに足を踏み入れました。!結果めちゃくちゃ美味しかったです。オシャレなだけじゃない!カレーとアチャールとラッサムと野菜、どれも絶妙のバランスで、それぞれがちゃんと美味しく、さらに混ぜ合わせて美味しい。写真はキーマカレーで、キーマカレーのみパパドが載ってます。他のカレーも食べましたがどれも美味しいですね。エリックサウスも大好きなのですが、個人的にはエリックサウスより食べやすくて好みです。2階で注文して2階or3階で食べる。伝票を帰りに一階に持って行ってお金を払う。です!
リニューアルオープンして店内キレイ!一階にもカウンター席がありますが2階がメインなのかな?カレーだけでなくライスにもこだわったカレーライスでした!美味しかったです!パクチーがデフォルトで乗ってくるので注意!苦手なので一口でまとめて飲み込みましたw
キーマカレーをいただきました。スパイスの風味がよく感じられて美味しいです。思ったより辛かったです。そこそこの値段はしますが、特に割高には感じません。他のカレーも食べてみたい。食事をするには狭いビルの階段を三階まで昇ります。一階は喫茶、二階は調理場かな。内装はおしゃれで、面白いです。支払いは一階。個人的ですみませんが、食器が苦手なタイプでした。スプーンでカレーをすくう時、皿とこすれて出る「シャーッ」がとても苦手で、他人の音も自分の音もミゾミゾします。
ここだけ異国の佇まい。ホテルも兼ねてるのかな。3種のカレーの内、キーマカレー、相方はケーラチキンカレー。特にケーラチキンカレーが激ウマ、まさか岐阜で本格的な南インドのカレーがいただけるとは( ^ω^ )
市役所の近くのカレー屋です。2階、3階でテイクインできます。3階の窓際は見晴らしが良いです。中もシンプルでよいです。キーマカレーを頼みました。ねっちょり系のうまみの効いたカレーと、酸っぱめのスープカレーみたいなあっさりカレーがついていました。お米は細長いインディカ米かなと思う。パーパルという三角のチップスみたいなおかしが、せんべいみたいで味もついていて美味しかったです。1皿に色んな味があって、とても楽しめました。チキン65という唐揚げにカレーのタレをまぶしたような癖になるチキンもオススメです。他にケララチキンカレー、ポークローストカレーと毛色の違うカレーがあるので、また来店したいと思います。
名前 |
COCKNEY COOKS BLITZ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/cockneycooks_blitz.2021?igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチ1-3種盛りを選択。2種をチョイス。食べたことないお味で酸っぱくもあり、香ばしさもあってやみつきになりそう。副菜とよく混ぜたほうが良い。インドに来たみたい?注文とお会計は一階で。生ドーナツも購入できます。これがマジうまい!2個は行けるんじゃない🍩🍩駐車場はありませんトイレあり。