温泉津で毎月新しい料理体験!
WATOWA (ワトワ) キッチン&ドミトリーの特徴
月単位でシェフが交代し、毎回新しい料理が楽しめるお店です。
女性専用のドミトリーで、広めのベッドが快適に宿泊できます。
レトロな温泉街に新しい風を吹き込む、魅力的な宿泊施設です。
私は台湾人です。大阪の留学生です。3月15日夜、女の店員さん 本当に優しかったです。ぜひ褒めてあげて欲しいです。ありがとうございます♪ここで来て好きになりました。帰ったら絶対に友達におすすめします。
温泉津温泉街の中ほど。民家を改装したコインランドリーとキッチン、中庭をはさんでドミトリーと和室。内湯はありませんが、元湯、薬師湯の外湯に近いので、問題ありません。温泉津にきたら、共同浴場に入っておくべきなので。部屋は綺麗に改装されており、とても快適。朝食が近くの時津風で食べられるのもいいところ☕。フレンチトーストが美味しい、いい朝ご飯。使い勝手のいい、旅人に優しいお宿。温泉津の旅をいい思い出にしてくれますよ。
連泊しました。温泉津温泉では最もお手頃価格で泊まることができ、新しい施設なので設備も綺麗で満足でした。また行きたいと思います。
月単位でシェフと料理が変わる面白いコンセプトのお店!いつ行っても楽しい食体験が出来る!
気取らない静かな温泉街で、のんびりドミトリーで泊まりました。男女別のドミトリーなので安心です。歩いていける距離に外湯があるのでシャワーは利用しませんでした。1泊なのでキッチンは使いませんでしたが、備品も充実しているので中長期滞在にも向いていると思います。
月単位でシェフが入れ替わるので毎月色々な料理を味わえます!!おしゃれな料理が多い!!温泉津の隠れ家です‼️✨
温泉津で一人で、サクッと、シンプルに宿泊するには、ベストチョイスの場所です。ぜひ、2泊、3泊と連泊して温泉津を満喫することをオススメします。
ゲストハウス&月替わりシェフの飲食店。温泉街にできるだけ安く泊まりたいならここです。安いですがとても綺麗に掃除されているので清潔感はバッチリです。外湯や他の飲食店にも近くとても立地が良いです。月替わりシェフは不思議なくらい美味しいものを作れる方ばかりなので、地元に住むものとしては新しいシェフが来られるのがいつも楽しみです。
女性ドミターリー制に連泊し、ベッドも意外と広いため、快適でした。コスパもいいです。一泊あたりにたった3600円でした。キッチンやランドリーはあるのですごく助かりました。懸念点は古民家からリノベしたところなため、声は結構漏れやすいところと食事テーブルがないことです。(個室はテーブルあります)
名前 |
WATOWA (ワトワ) キッチン&ドミトリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1807-9277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ドミトリー利用。一人だったのでキッチン使用後作ったものを部屋で食べていたのですが同室の人がいると難しいかも。温泉街に行くまでに小さなスーパー(18時30分まで)有、平日だとご飯の選択肢がちょっと少ないかもしれません。チェックイン場所はここではなく「kazeto」というもっと駅よりの宿です。